ひらつか市民スポーツフェスティバルを開催
令和7年3月5日
平塚市教育委員会
担当 スポーツ課 新倉
電話 0463-31-3060
公益財団法人平塚市まちづくり財団
担当 スポーツ事業課 市川
電話 0463-35-0102
健康で明るいまちづくりを目指し、第12回ひらつか市民スポーツフェスティバルを開催します。
市民のスポーツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起し、生涯にわたり健康・体力づくりを推進するための機会を提供します。
さまざまなスポーツ・パラスポーツを体験できるほか、野外ステージではダンスやよさこいなどの演舞が披露されます。また、地震体験車や心肺蘇生法(AED)体験、消防車両やレーシングカーの展示、飲食ブースではキッチンカーが多数並びます。
心肺蘇生法(AED)体験
消防車両(1台)の展示
レーシングカー(1台)の展示
キッチンカー(多数)の出店
など
事前申し込み不要
スポーツフェスティバルチラシ(PDF:807KB)
担当 スポーツ課 新倉
電話 0463-31-3060
公益財団法人平塚市まちづくり財団
担当 スポーツ事業課 市川
電話 0463-35-0102
ひらつか市民スポーツフェスティバルを開催
健康で明るいまちづくりを目指し、第12回ひらつか市民スポーツフェスティバルを開催します。
市民のスポーツ・レクリエーション活動への参加意欲を喚起し、生涯にわたり健康・体力づくりを推進するための機会を提供します。
さまざまなスポーツ・パラスポーツを体験できるほか、野外ステージではダンスやよさこいなどの演舞が披露されます。また、地震体験車や心肺蘇生法(AED)体験、消防車両やレーシングカーの展示、飲食ブースではキッチンカーが多数並びます。
主催
ひらつか市民スポーツフェスティバル実行委員会共催
平塚市スポーツ5団体(平塚市スポーツ協会、平塚市体育振興連絡協議会、平塚市スポーツ推進委員協議会、平塚レクリエーション連盟、平塚市スポーツクラブ連合)、平塚市、平塚市教育委員会、公益財団法人平塚市まちづくり財団日時
令和7年3月23日(日曜日) 午前9時30分~午後3時 小雨決行場所
平塚市総合公園(平塚市大原1-1)内容
スポーツ、パラスポーツ体験教室(計35教室)
卓球、野球、ソフトテニス、陸上、柔道、バレーボール、オリエンテーリング、剣道、水泳、空手、バスケットボール、ソフトボール、ノルディックウォーキング、新体操、テニス、バドミントン、サッカー、弓道、ボウリング、なぎなた、ヨット、ゲートボール、ゴルフ、太極拳、ラグビー、ボッチャ、車いすバスケットボール、スポーツウエルネス吹矢、囲碁ボール、ダンベル体操、ラクロス、バウンドテニス、フライングディスク、盆踊り・フォークダンス、グラウンドゴルフ野外ステージでのアトラクション出演団体(計9団体)
東海大学チアリーディング部FINE、イナズマプリティ&ミルキーハート、湘南Fatina、Circle/世界とつながるダンス教室、平塚学園高等学校チアダンス部、Rie Dancing Team、ど~んと Coco de 踊らん会、ティンカーベル、疾風乱舞その他
地震体験車体験心肺蘇生法(AED)体験
消防車両(1台)の展示
レーシングカー(1台)の展示
キッチンカー(多数)の出店
など
入場料
無料事前申し込み不要
スポーツフェスティバルチラシ(PDF:807KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。