ウォールトランポリン世界大会優勝の小宮選手が平塚市長を表敬訪問

令和7年3月19日

平塚市教育委員会
担当 スポーツ課 スポーツ担当 山田
電話 0463-31-3060
 

ウォールトランポリン世界大会優勝の
小宮選手が平塚市長を表敬訪問

 
 ウォールトランポリン世界大会優勝の小宮海翔選手が平塚市長を表敬訪問します。
 

表敬訪問

日時

 令和7年3月26日(水曜日) 午後4時30分

場所

 平塚市役所 本館4階 第1応接室

出席者

 小宮 海翔(こみや かいと)選手 横内中1年生
 井本剛寛コーチ、光田裕介コーチ、選手家族
 平塚市 落合克宏市長、平塚市教育委員会 吉野雅裕教育長 ほか
 

トランプウォール トライブ コンペティション2025

期日

 令和7年2月5日

会場

 アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス

結果

 ビッグトリックの部 優勝
 

ウォールトランポリン

 オリンピック種目である両足で踏み切って上下動をする際に技を繰り出すトランポリン競技とは異なり、2~4mの高さの壁の上からトランポリン目掛けて背中で落ち、壁とトランポリンの間を行き来しながら、空中でアクロバティックな技を繰り出して壁の上に戻るというスポーツです。小宮海翔選手は、大会最年少出場となり、最年少優勝を飾られました。