(公財)日本国際連合協会功労者表彰「外務大臣表彰」を受賞

令和7年9月22日

平塚市
担当 文化・交流課 交流親善担当 髙木
電話 0463-25-2520
 
 

(公財)日本国際連合協会功労者表彰「外務大臣表彰」を受賞

 
 日本国際連合協会神奈川県平塚支部の髙梨孝治支部長が、国際連合に対する長年にわたる功績が認められ、公益財団法人日本国際連合協会功労者表彰の「外務大臣表彰」を受賞し、落合市長に報告します。
 日本国際連合協会神奈川県平塚支部としては、初めての受賞になります。
 

公益財団法人日本国際連合協会功労者表彰「外務大臣表彰」

 長年にわたり国際連合に対する国民の理解と認識を深めるために多大な貢献をされ、顕著な功績があったと認められる方を外務大臣が表彰するもので、平成16年度に創設されました。
 

受賞者

 氏名 髙梨 孝治(たかなし たかはる)
 役職 公益財団法人日本国際連合協会 評議員
 日本国際連合協会神奈川県平塚支部 支部長
 

市長表敬訪問 

 日時 令和7年9月29日(月曜日)午後2時30分
 場所 平塚市役所 本館4階 第一応接室
 

日本国際連合協会神奈川県平塚支部

 「民間の立場から国民の間に国連に対する理解と協力を増進し、世界の平和と人類の福祉向上に寄与する」という(公財)日本国際連合協会の目的を達成するため、平塚市、大磯町および二宮町域において国連および国際問題に関する知識の普及活動等を実施している団体。
 発足は昭和28年(1953年)で、令和7年4月現在の会員数は1653人。