ドローンで地域防災力を強化
令和7年11月6日
平塚市
担当 災害対策課 政策担当 渋谷
電話 0463-21-9734
市内で大規模な地震・風水害などの災害が発生した場合に災害応急対策を迅速かつ効果的に進めていくため、令和6年3月に協定を締結した事業者と連携した訓練を実施します。
(ドローンのフライトは2時ごろを予定しています)
雨天及び風速約10メートルの場合はドローン飛行不可のため、中止となります。
また、地域が孤立した場合を想定して、ドローンに物資を吊るして運搬実演を行います。
田中 秀明樹 代表取締役
担当 災害対策課 政策担当 渋谷
電話 0463-21-9734
ドローンで地域防災力を強化
市内で大規模な地震・風水害などの災害が発生した場合に災害応急対策を迅速かつ効果的に進めていくため、令和6年3月に協定を締結した事業者と連携した訓練を実施します。
日時
令和7年11月13日(木曜日)午後1時から4時30分まで(ドローンのフライトは2時ごろを予定しています)
雨天及び風速約10メートルの場合はドローン飛行不可のため、中止となります。
場所
びわ青少年の家 宿泊管理棟中央広場(平塚市土屋2710-1)(PDF:419KB)訓練内容
地震や台風などによる土砂崩れの発生を想定し、付近の被害状況を把握します。ドローンを活用して上空から現地の被害状況をリアルタイムで災害対策課に配信することによって災害応急対策に活用します。また、地域が孤立した場合を想定して、ドローンに物資を吊るして運搬実演を行います。
協定締結先
株式会社ウラノス(平塚市中原一丁目18番21号)田中 秀明樹 代表取締役
協定内容
「災害時等におけるドローンを活用した活動支援に関する協定」に基づき、ドローンの提供とパイロット派遣の協力を得るもの。PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。


