積極的な投票を呼びかけ 令和7年度明るい選挙啓発標語が決定
令和7年11月7日
平塚市
担当 選挙管理委員会事務局 選挙担当 河村
電話 0463-21-8795
積極的な投票を呼び掛け
有権者や市民に選挙の大切さを呼び掛ける令和7年度「明るい選挙啓発標語」の入賞作品がこのほど決まりました。入賞作品は啓発物品に印刷するなど、明るい選挙の推進に活用します。
中学生の部 6点(最優秀賞1点・優秀賞2点・優良賞3点)
担当 選挙管理委員会事務局 選挙担当 河村
電話 0463-21-8795
積極的な投票を呼び掛け
令和7年度 明るい選挙啓発標語が決定
有権者や市民に選挙の大切さを呼び掛ける令和7年度「明るい選挙啓発標語」の入賞作品がこのほど決まりました。入賞作品は啓発物品に印刷するなど、明るい選挙の推進に活用します。
主催
平塚市明るい選挙推進協議会応募総数
一般の部 41点 中学生の部 265点入賞作品
一般の部 5点(最優秀賞1点・優秀賞2点・優良賞2点)中学生の部 6点(最優秀賞1点・優秀賞2点・優良賞3点)
表彰式
- 一般の部 令和8年度に開催予定の平塚市明るい選挙推進協議会定期総会で表彰します。
- 中学生の部 直接学校を訪問する予定です。
「一般の部」入賞作品
| 作品 | 氏名(敬称略) | |
|---|---|---|
| 最優秀賞 | たかが一票 されど一票 投票しなくちゃ始まらない | 林 秀樹 |
| 優秀賞 | この一票に未来をたくす 投票日 | 田中 治江 |
| 優秀賞 | 明日の街 つくる一票 忘れずに! | 室 さとみ |
| 優良賞 | 一票投じ 役目果たして気分スッキリ | 岩﨑 新次郎 |
| 優良賞 | しっかり考え一票投じあなたが変える明るい未来 | 奥津 加奈子 |
「中学生の部」入賞作品
| 作品 | 氏名(敬称略) | |
|---|---|---|
| 最優秀賞 | この一票 日本をかえるチャンスです。 | 川崎 柚花 (浜岳中学校3年) |
| 優秀賞 | 「どうせ変わらない」 そんなことないよ あなたの一票 | 曽根 柚佳子 (浜岳中学校3年) |
| 優秀賞 | 小さな一票、だけど みんなで投票すれば 大きな一票 | 角田 ひより (浜岳中学校3年) |
| 優良賞 | 一票で 未来広がる 笑顔の輪 | 大江 歩佳 (浜岳中学校3年) |
| 優良賞 | 選ばずに 未来に文句 言えるのか? | 曾我 夏乃音 (浜岳中学校3年) |
| 優良賞 | 無駄にしないで 未来につながるあなたの一票 | 髙橋 羽麗 (土沢中学校2年) |
