平塚逸品研究会
最終更新日 : 2025年4月16日
「平塚逸品研究会」は、「店が良くならなければ街は良くならない」の理念の下、市内商店主等が、他のメンバーと意見交換しながら自店の強みの再確認や顧客の明確化、ニーズの把握等を行い、自店お勧めの商品やサービスである「逸品」の発掘、開発を行う研究会です。
概要
- 実施団体等
主催 平塚逸品研究会
共催 平塚商工会議所・平塚市商店街連合会
協力 平塚市
- 参加店舗数(令和7年4月現在)
16店舗
- 事業内容
平塚逸品研究会では、各店お勧めの「逸品」の発掘・開発による品揃えの見直しや、効果的な店頭ディスプレイの研究等を行い、店舗の改善を推進しています。
また、研究成果の発表の場として、逸品カタログの作成や店舗訪問ツアー、商業関係者向けの逸品おひろめ会の実施など、各店や逸品の魅力を広く発信することにより新規顧客の開拓、リピーターの確保を行い、来店客の増加による個店の売上げの向上や商店街の活性化を図ります。
活動紹介
各店おすすめの「逸品」づくり
平塚逸品研究会では、地元のお客様に喜んでいただける魅力ある店づくりを目指して、自店の商品やサービスを見つめ直し、お客様目線で考えた会員各店の「逸品」づくりに取り組んでいます。
令和6年度は21品目の「逸品」が決定されました。
平塚逸品おひろめ会
商業関係者、報道関係者、一般市民の方々を対象に研究会の成果である会員各店の「逸品」を紹介、披露する場として、「平塚逸品おひろめ会」を開催する等しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
商業観光課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8107
ファクス番号:0463-35-8125