精神・発達障害者しごとサポーター養成講座

最終更新日 : 2025年4月21日

一般の従業員の方を主な対象に、精神障害、発達障害に関して正しく理解いただき、職場における応援者(精神・発達障害しごとサポーター)となっていただくための講座を開催します。

日時・会場

令和7年5月26日(月曜日) 午後2時~午後4時
平塚市役所本館4階410会議室 (平塚市浅間町9-1)

内容

「精神疾患(発達障害を含む)の種類、「精神・発達障害の特性」、「共に働く上でのポイント(コミュニケーション方法)」等について

対象者

企業に雇用されている方であれば、どなたでも受講可能

定員

20名(先着順・要申込)

参加費

無料

お申し込み・お問い合わせ

神奈川労働局職業安定部職業対策課 
電話 045-650-2801
詳細・お申し込みは神奈川労働局「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」のページをご覧ください。

このページについてのお問い合わせ先

産業振興課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9758
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?