あったかひらつか ふるさと寄附金事業の職員活動報告
最終更新日 : 2025年7月9日
イベントにおけるPR活動
第73回湘南ひらつか七夕まつり
概要
日程
令和7年7月5日(土曜日)・6日(日曜日)場所
紅谷町まちかど広場(平塚市紅谷町12-21)担当者のつぶやき
令和7年4月に産業振興課へふるさと納税に関する事業が移管されて、徐々に事務にも慣れてきたところです。市外からも多くの方に御来場いただいている湘南ひらつか七夕まつりにて、担当して初めてのPR活動となりました。当日は、ふるさと納税と併せて業務を担当している湘南ひらつか名産品協議会による販売会も実施しました。会員事業者の皆様とともに、暑い中でも活気ある雰囲気で活動をさせていただきました。特に、湘南ひらつか名産品に認定されている三秀堂「くずバー」や割烹竹まん「湘南しらすの生姜煮」、社会福祉法人進和学園サンメッセしんわ「湘南みかんぱん」は、返礼品としても大変ご好評をいただいています。
「飾り付けが寂しいな」、「体験イベントがあってもよかったかな」など次回に向けた意見を交わし反省をしつつ、多くの方に平塚市の魅力的な生産品を知っていただき、また、御寄附をいただけるよう活動を続けたいと思っています。
関連する返礼品の御紹介
三秀堂「くずバー」
アイスではない!新感覚和菓子「くずバー」。葛を凍らせた新感覚のモダン和菓子!葛で出来ているので、溶けても液状にはなりません。
アイスや氷菓子とは全く違う新しい和菓子をお楽しみください。
「和菓子 くずバー 計20本 10種 各2本」ふるさとチョイス(外部リンク)
「和菓子 くずバー 計20本 10種 各2本」楽天ふるさと納税(外部リンク)
割烹竹まん「湘南しらすの生姜煮」
創業50年を迎える完全個室制の日本料理屋の佃煮セット。湘南地域では「しらす漁」が盛んです。新鮮な「釜揚げしらす」だからこそ実現した自家製の煮汁と生姜で仕上げたふっくらした佃煮です。ちりめんじゃこにはないフワフワ食感を御堪能ください。
「釜揚げしらすのふっくら佃煮セット」ふるさとチョイス(外部リンク)
「釜揚げしらすのふっくら佃煮セット」楽天ふるさと納税(外部リンク)
社会福祉法人進和学園サンメッセしんわ「湘南みかんぱん」
青摘みかん(間引きみかん)独特の爽やかな酸味のオリジナリティー溢れるみかんのあんぱん。本来廃棄してしまう青摘みかんの果汁をあんことパン生地両方に使用しています。また、生地には平塚市産カオリ小麦を配合しています。中の餡を引き立てるみかんの味と香りを御賞味ください。
「湘南みかんぱん 15個」ふるさとチョイス(外部リンク)
「湘南みかんぱん 15個」楽天ふるさと納税(外部リンク)