平塚市明るい選挙推進協議会
最終更新日 : 2023年5月19日
組織の概要
平塚市明るい選挙推進協議会(明推協)は、市内の明るい選挙推進運動に賛同する有権者の有志からなる会員で組織されています。この協議会では、「明るくきれいな選挙」を実現するために、選挙啓発標語の募集、機関紙「白ばら平塚」の発行や街頭啓発活動などを展開しています。
会員数:41名(令和5年5月19日現在)
主な活動内容
明るい選挙啓発標語の募集
機関紙「白ばら平塚」の発行
明推協の組織や活動内容を紹介し、選挙への関心を高め、明推協の存在をより広く知っていただくことを目的に、機関紙「白ばら平塚」を編集及び発行しています。
「白ばら平塚」第61号(PDF:563KB)
「白ばら平塚」第60号(PDF:80KB)
「白ばら平塚」第59号(PDF:244KB)
「白ばら平塚」第58号(PDF:175KB)
「白ばら平塚」第57号(PDF:179KB)
「白ばら平塚」第61号(PDF:563KB)
「白ばら平塚」第60号(PDF:80KB)
「白ばら平塚」第59号(PDF:244KB)
「白ばら平塚」第58号(PDF:175KB)
「白ばら平塚」第57号(PDF:179KB)
街頭啓発活動等
常時街頭啓発活動をはじめ、選挙執行時には投票率の向上を目的として、選挙時街頭啓発活動等を実施しています。
- 常時街頭啓発活動
- 令和5年4月29日
会場:平塚市総合公園(緑化まつりの会場内)
- 令和元年11月9日
会場:平塚市文化公園広場(浅間祭の会場内)
- 令和2年1月13日
会場:平塚市総合公園(成人式の会場周辺)
- 第20回統一地方選挙時街頭啓発活動
- 令和5年4月14日
会場:平塚駅北口
- 第25回参議院議員通常選挙時街頭啓発活動
- 令和元年7月12日
会場:平塚駅北口
- 成人式での啓発物品配布
- 令和4年1月10日
- 公共施設での啓発物品配布
- 令和5年2月~3月
会場:各公民館(崇善・富士見・八幡・神田・金田・金目)及び青少年会館
三市共催啓発指導者研修会
藤沢市、茅ヶ崎市及び平塚市の明るい選挙推進協議会が合同で研修会を開催しています。
- 令和元年度
「茅ヶ崎市における投票所・投票区そして期日前投票所に対する科学的な分析について」
令和元年10月10日
会場:茅ヶ崎市役所
視察研修事業
他市区町村の明るい選挙推進協議会等を視察し、意見交換等を実施しています。
- 令和元年11月22日
視察先:箱根町選挙管理委員会及び箱根町明るい選挙推進協議会
話し合い活動
身近なテーマで講演及び話し合いを行い、政治意識を高めています。
- 平成30年度「発達段階に応じた選挙啓発活動について」
平成31年1月17日
会場:平塚市役所本館
新規会員の募集
市内の有権者で、明るくきれいな選挙に関心のある方であれば、どなたでも入会できます。(ただし、選挙によって公職についている方や、つこうとする方及びその選挙運動員の方の入会は、御遠慮願います。)
当協議会に関する御質問等は、選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。
当協議会に関する御質問等は、選挙管理委員会事務局までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。