あなたの一票で一番人気が決まる?! 2025浅間祭で「平塚市キャラクター総選挙」を行います

 平塚市明るい選挙推進協議会では、選挙啓発活動の一環として、次代を担う若い世代が選挙の仕組みを体験するとともに、投票参加の意義について理解を深め、将来の政治参加のきっかけとするため、2025浅間祭で「平塚市キャラクター総選挙」を行います。
 
 2017浅間祭で始まった、「平塚のまちづくりのために活動するキャラクターで、一番人気なのはだれか」というこの企画。浅間祭では、今回が最後のキャラクター総選挙となります。あるキャラクターは連覇をかけて、またあるキャラクターは最下位の雪辱を果たすため立候補します。ご家族・ご友人を誘ってぜひお越しください。

おことわり
 この選挙は模擬選挙であり、開票結果が平塚市の施策や市民生活に反映されることはありませんので、あらかじめご了承ください。

日時・場所、投票のしかた

日時・場所

令和7年11月8日(土曜日) 午前10時30分~午後4時   

平塚市青少年会館1階柔道場(平塚市浅間町12番41号)
 

投票の仕方

  1. 平塚市青少年会館1階の柔道場にお越しください。
  2. 受付で投票用紙を受け取ったら、投票記載台で候補者(下記)から1体を選び、名前を投票用紙に記入してください。なお、投票用紙とともに配布する選挙公報に候補者の紹介が掲載されていますので、投票の参考にしてください。また、選挙公報の裏面で選挙に関するクイズを出題します。いくつできるかな?
  3. 投票用紙を投票箱に投函し、受付で記念品(選挙啓発物品)と投票済み証明書を受け取ってください。投票済み証明書の裏面に、クイズの解答が掲載されています。

候補者一覧

  • 候補者一覧(平塚市農産物PRキャラクターのベジ太、平塚市図書館設置70周年記念キャラクターのぶくまる、平塚市競輪PRキャラクターのウィンディ、明るい選挙推進キャラクターの選挙のめいすいくん)
今回立候補するのは、平塚市に関係するキャラクターの一部です。
 

その他

  • 選挙の様子や開票結果は、後日平塚市のウェブサイトで公開します。また、会場内で撮影した写真を、平塚市選挙管理委員会が行う選挙啓発等の活動に使用することがあります。
  • 各種報道機関が選挙の様子を取材する可能性があります。

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-8795
ファクス番号:0463-21-9615

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?