写真で見る動き
令和4年(2022年)3月
3月26日(土曜日) ひらしん平塚文化芸術ホールがオープン
-
地元にある小学校の児童も交えてテープカット
ひらしん平塚文化芸術ホールが開館しました。開館記念の式典には、市内外から多くの来賓をお迎えし、盛大に執り行うことができました。式典後の神奈川フィルハーモニー管弦楽団によるこけら落としの公演では、大ホールいっぱいに美しい音色が響きわたりました。
このホールや隣接する見附台公園から、人の流れが生まれ、中心市街地への新たな活力やにぎわいを生み出す源になればと考えています。
このホールや隣接する見附台公園から、人の流れが生まれ、中心市街地への新たな活力やにぎわいを生み出す源になればと考えています。
3月10日(木曜日) 平和の祈りを込めたパネル展示を見学
-
約600羽の折り鶴で作られたウクライナ国旗
市庁舎本館1階で平和の折り鶴ボードとウクライナ国旗を展示しています。ウクライナ国旗は、ロシアの侵攻を受けているウクライナへの思いを込めて、職員有志が折った折り鶴で作成したものです。
武力による侵攻は、決して根本的な解決にはつながらず、人々の深い悲しみと憎しみ、不安や怒りを生むことにしかなりません。一日も早くロシア軍が撤退し、平和的解決が図られることを願っています。
武力による侵攻は、決して根本的な解決にはつながらず、人々の深い悲しみと憎しみ、不安や怒りを生むことにしかなりません。一日も早くロシア軍が撤退し、平和的解決が図られることを願っています。