写真で見る動き
令和5年(2023年)12月
12月20日(水曜日) だれもが安心して暮らせるまちに
-
行き交う人に人権を守る大切さを呼び掛けました
平塚駅北口での「人権週間街頭キャンペーン」に出席し、人権擁護委員協会の皆様や横浜地方法務局西湘二宮支局の皆様とともに、「様々な違いを受け入れて人権を尊重することの大切さ」を呼び掛けました。
今、人権を取り巻く問題は世界中至る所で発生しています。だれもが安心して暮らせるまちになるために、皆さん一人一人が相手の気持ちを思いやることの大切さ、命の尊さを今一度考えていただきたいです。
今、人権を取り巻く問題は世界中至る所で発生しています。だれもが安心して暮らせるまちになるために、皆さん一人一人が相手の気持ちを思いやることの大切さ、命の尊さを今一度考えていただきたいです。
12月9日(土曜日) 一人一人の心掛けできれいな街に
-
参加された方々と清掃作業をしました
新年を迎えるにあたって平塚駅前の中心市街地をきれいにするため「さわやかで清潔なまちづくりキャンペーン」を実施しました。ここには約80人の方々が集まり、違反広告物(貼り紙など)の除却活動、道路上の吸い殻拾いなどを実施しました。
キャンペーンを始めた当初は、ごみが多くて時間も手間もかかりましたが、年々、違反広告や道路上のごみなどが少なくなり、街がきれいになっていることを感じます。これも街を行き交う皆さんのおかげです。これからも明るくきれいな街を大切にしたいですね。
キャンペーンを始めた当初は、ごみが多くて時間も手間もかかりましたが、年々、違反広告や道路上のごみなどが少なくなり、街がきれいになっていることを感じます。これも街を行き交う皆さんのおかげです。これからも明るくきれいな街を大切にしたいですね。