公共施設の再編事例紹介
最終更新日 : 2021年5月24日
公共施設の再編
本市では、財政負担を軽減・平準化し、将来にわたって持続可能な公共施設等の最適な管理運営を実現するため、平成27年11月に「平塚市公共施設等総合管理計画」を策定しました。また、コストと効果を十分に計った上で、より多くの市民に必要とされる公共施設に再編することを目指し、「平塚市公共施設再編計画」を平成29年3月に策定しました。
再編事例の一覧(令和2年4月1日現在)
再編状況 | 施設名称 | 再編分類 |
再編済み | 大神埋蔵文化財収蔵施設(旧東部福祉会館 白寿荘)
(PDF219KB)
|
用途転換 |
万田デイサービスセンター(PDF215KB) | 民設民営化 | |
金田保育園 (PDF185KB) | 民設民営化 | |
平塚市港こども園(旧港幼稚園・旧須賀保育園)
(PDF247KB)
|
統合 | |
平塚市花水台ハイム (PDF244KB) | 廃止 | |
崇善公民館・ひらつか市民活動センター
(PDF194KB)
|
複合化 | |
環境事業センター (PDF152KB) | 広域連携 | |
花水台保育園(PDF203KB) | 民設民営化 | |
再編中 | 吉沢公民館・(仮称)土沢認定こども園 (PDF436KB) | 複合化、民設民営化 |
消防署本署・消防団第3分団(PDF292KB) | 複合化 | |
再編予定 | 勤労会館・青少年会館・教育会館 (PDF810KB) |
複合化
|
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。