令和6年度平塚市市内駅伝競走大会
最終更新日 : 2025年4月15日
地区対抗の部は真土地区、実業団の部は平塚警察署が優勝
令和7年1月12日(日曜日)、令和6年度平塚市市内駅伝競走大会(第71回地区対抗・第64回実業団対抗)を開催いたしました。午前9時にレモンガススタジアム平塚をスタートし、ゴールの山城中学校を目指し地区対抗の部は市内17地区と特別参加として友好都市「伊豆市」の計18チームが走り、実業団の部は8チームが出場いたしました。
地区対抗の部は真土地区が、実業団の部は平塚警察署が優勝。真土地区は初優勝、平塚警察署は9年ぶりの優勝になります!
また、特別参加の伊豆市は2位相当のタイムでゴール。友好のタスキを見事な成績でつなぎました。
地区対抗の部は真土地区が、実業団の部は平塚警察署が優勝。真土地区は初優勝、平塚警察署は9年ぶりの優勝になります!
また、特別参加の伊豆市は2位相当のタイムでゴール。友好のタスキを見事な成績でつなぎました。
成績一覧
総合成績
区間記録一覧
開会式・スタートの様子
-
開会式(選手宣誓:中原地区)
-
スタート
ゴールの様子
-
地区対抗の部(真土地区)
-
実業団の部(平塚警察署)
地区対抗の部 優勝 真土地区・実業団の部 優勝 平塚警察署
-
真土地区
-
平塚警察署
メンバー交換会及び監督会議が行われました
令和6年12月11日(水曜日)19時から青少年会館2階集会室にて行われました「メンバー交換会及び監督会議」の資料を掲載します。注意事項等をご確認の上、順守いただきますようお願いいたします。
- メンバー交換会及び監督会議資料 (PDF形式: 4.9MB)
- 【地区対抗】スタート位置図 (PDF形式: 47KB)
- 出場選手一覧(地区対抗の部) (PDF形式: 262KB)
- 出場選手一覧(実業団の部) (PDF形式: 197KB)
平塚市市内駅伝競走大会を開催します!
募集は締め切りました。
令和6年度平塚市市内駅伝競走大会への参加者を募集します。
下記の大会要項等を御確認いただき、期日までにお申し込みください。
※荒天時は実施要項「19その他(5)」参照。
(地区対抗の部 全6区間 全長28.2km)(実業団の部 全5区間 全長26.0km)
※コースは前回(令和5年度)から変更ありません。
※地区対抗の部は各地区体育振興会が取りまとめています。
〒254-8686 平塚市浅間町9-1 平塚市役所本館7階 703窓口
メール:sports@city.hiratsuka.kanagawa.jp
電話:0463-31-3060
FAX:0463-34-5522
令和6年度平塚市市内駅伝競走大会への参加者を募集します。
下記の大会要項等を御確認いただき、期日までにお申し込みください。
日程
令和7年1月12日(日曜日) 午前9時00分スタート 雨・雪天決行※荒天時は実施要項「19その他(5)」参照。
コース
レモンガススタジアム平塚~山城中学校(地区対抗の部 全6区間 全長28.2km)(実業団の部 全5区間 全長26.0km)
※コースは前回(令和5年度)から変更ありません。
申込期限
11月29日(金曜日) 17時まで(必着)申込方法
所定の申込書をスポーツ課へ提出(原則メールで申込)※地区対抗の部は各地区体育振興会が取りまとめています。
申込先
平塚市市内駅伝競走大会事務局(平塚市教育委員会スポーツ課)〒254-8686 平塚市浅間町9-1 平塚市役所本館7階 703窓口
メール:sports@city.hiratsuka.kanagawa.jp
電話:0463-31-3060
FAX:0463-34-5522
-
前回大会スタートの様子
大会要項および申込書
大会要項等
申込様式
11月29日まで提出
大会当日受付に提出
ページ上部「メンバー交換会及び監督会議が行われました」に「区間登録用紙」の掲示を移動しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。