東京2025デフリンピックを応援しよう
デフリンピックとは、デフ+オリンピックを由来としています。デフ(Deaf)とは、英語で「耳が聞こえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。
オリンピックと同じように4年に1度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれます。ルールはオリンピックとほぼ同じですが、耳の聞こえない人のために様々な工夫がされています。
今年は初めて日本で開催されます。みんなで応援しましょう。
オリンピックと同じように4年に1度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれます。ルールはオリンピックとほぼ同じですが、耳の聞こえない人のために様々な工夫がされています。
今年は初めて日本で開催されます。みんなで応援しましょう。
東京2025デフリンピック大会概要
正式名称
第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025略称
東京2025デフリンピック大会期間
2025年11月15日~26日(12日間)参加国
70~80か国・地域参加者数
各国選手団等:約6,000人(選手約3,000人、スタッフ等約3,000人)競技数
21競技(陸上、バドミントン、バスケットボール、ビーチバレーボール、ボウリング、自転車(ロード・MTBマウンテンバイク)、サッカー、ゴルフ、ハンドボール、柔道、空手、オリエンテーリング、射撃、水泳、卓球、テコンドー、テニス、バレーボール、レスリング(フリースタイル・グレコローマン))ボランティア募集
募集要項・期限等については、東京2025デフリンピックボランティア募集のページ(外部リンク)をご確認ください。寄附・協賛
きこえる人も、きこえない人も、全ての人が輝けるインクルーシブな社会を目指して。みんなで創る「東京2025デフリンピック」のため、是非、皆さんのサポート・ご支援をよろしくお願いします!
詳しくは、東京2025デフリンピック大会ポータルサイトの寄附・協賛のページ(外部サイト)をご覧ください。
平塚市ゆかりの選手が出場します!
氏名にリンクがある選手は【TOKYO FORWARD2025】の「選手を知ろう」のページに移ります。
【会場】駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
【大会日程】令和7年11月20日(木曜日)~11月25日(火曜日)
【会場】東京アクアティクスセンター
【大会日程】令和7年11月16日(日曜日)~11月18日(火曜日)
【会場】東京武道館
【大会日程】令和7年11月17日(月曜日)~11月25日(火曜日)
【会場】駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
女子バレーボール
- 髙濵 彩佑生(たかはま さゆき)選手 【神奈川県立平塚ろう学校出身 東海大学在学】
- 中田 美緒(なかた みお)選手(外部リンク) 【神奈川県立平塚ろう学校出身】
- 長谷山 優美(はせやま ゆうみ)選手(外部リンク) 【神奈川県立平塚ろう学校出身】
【会場】駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
水泳
- 茨 隆太郎(いばら りゅうたろう)選手(外部リンク) 【平塚市在住】
【大会日程】令和7年11月20日(木曜日)~11月25日(火曜日)
【会場】東京アクアティクスセンター
柔道
- 水掫 瑞紀(もんどり みずき)選手 【平塚市在住 東海大学在学】
【大会日程】令和7年11月16日(日曜日)~11月18日(火曜日)
【会場】東京武道館
陸上
- 荒谷 太智(あらや たいち)選手 【東海大学在学】
【大会日程】令和7年11月17日(月曜日)~11月25日(火曜日)
【会場】駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
神奈川県はデフリンピックを応援しています!
神奈川県では、デフリンピックの知名度向上と機運醸成を図り、共生社会の実現をスポーツから発信するため、デフリンピックを応援しています。
さまざまなイベントや広報を通じて、県民の皆様にデフリンピックを応援していただき、共生社会の実現に向けて尽力していきます。
みんなでデフリンピックを応援しましょう!
さまざまなイベントや広報を通じて、県民の皆様にデフリンピックを応援していただき、共生社会の実現に向けて尽力していきます。
みんなでデフリンピックを応援しましょう!
°˖✧東京2025デフリンピック「さくらキャンペーン」✧˖°
デフリンピックの開催に合わせ、大会メインカラーである「さくら色」をイメージしたライトアップとイルミネーションで彩ります。
きこえる人も、きこえない人も、全ての人が輝けるインクルーシブな社会を目指しましょう。

平塚駅南口広場噴水人魚像「海の讃歌」
【開催期間】令和7年3月17日(月曜日)から令和7年3月30日(日曜日)まで
【設置場所】平塚駅南口広場
【点灯時間】日没から22時まで
きこえる人も、きこえない人も、全ての人が輝けるインクルーシブな社会を目指しましょう。
平塚駅南口広場噴水人魚像「海の讃歌」(終了しました)

平塚駅南口広場噴水人魚像「海の讃歌」
【開催期間】令和7年3月17日(月曜日)から令和7年3月30日(日曜日)まで
【設置場所】平塚駅南口広場
【点灯時間】日没から22時まで
湘南平レストハウスのainowa(終了しました)
-
湘南平レストハウスのainowa
【開催期間】令和7年3月17日(月曜日)から令和7年3月23日(日曜日)まで
【設置場所】高麗山公園レストハウス3階展望スペース
【点灯時間】16時30分から21時15分まで
【設置場所】高麗山公園レストハウス3階展望スペース
【点灯時間】16時30分から21時15分まで