住居表示実施に伴う市民課の手続き
最終更新日 : 2025年9月22日
住居表示実施に伴う市民課の手続き
住居表示に伴う市民課の手続き等に関して、ご不明点はよくある質問をご確認ください。
よくある質問
お手続きをされないと、本人確認書類として使用できない場合があるほか、マイナンバーカード(個人番号カード)についてはe-Taxなどの電子申請手続きが出来なくなりますのでご注意ください。
該当される方には別途、ご案内をお送りします。
旭北公民館臨時窓口開設日でご都合のつかない方は市役所本館でのお手続きをお願いします。
旭北公民館の駐車場は駐車台数に限りがあるため、お車でのご来館はご遠慮ください。
窓口混雑緩和のため、居住地区ごとに受付日を指定しております。
詳細は下記スケジュールを参照してください。
旭北公民館臨時窓口開設スケジュール
(2)市役所本館1階109番窓口
よくある質問
マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードをお持ちの方のお手続きについて
住居表示の実施に伴い、お持ちのマイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カード(顔写真付き)の記載住所の変更手続きが必要となります。お手続きをされないと、本人確認書類として使用できない場合があるほか、マイナンバーカード(個人番号カード)についてはe-Taxなどの電子申請手続きが出来なくなりますのでご注意ください。
該当される方には別途、ご案内をお送りします。
受付窓口
(1)平塚市立旭北公民館 旭北公民館2階講義室(平塚市河内一丁目32番14号)- 取扱期間 令和7年10月14日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)
- 受付時間 午前9時から午前11時30分まで及び午後1時から午後4時30分まで
旭北公民館臨時窓口開設日でご都合のつかない方は市役所本館でのお手続きをお願いします。
旭北公民館の駐車場は駐車台数に限りがあるため、お車でのご来館はご遠慮ください。
窓口混雑緩和のため、居住地区ごとに受付日を指定しております。
詳細は下記スケジュールを参照してください。
旭北公民館臨時窓口開設スケジュール
(2)市役所本館1階109番窓口
- 受付時間 平日午前8時30分から午後5時まで及び毎月第4土曜日午前8時30分から正午まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
市民課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階(管理担当/戸籍担当/市民異動担当/証明担当)/本館3階(マイナンバーカード交付担当)
直通電話:0463-20-8062(管理担当)/0463-21-8771(戸籍担当) /0463-21-8772(市民異動担当) /0463-21-8773(証明担当)/0463-20-9123(マイナンバーカード交付担当)
ファクス番号:0463-25-1660