イクボス宣言登録企業で働く従業員の皆さまから寄せられた声をお届けします!

最終更新日 : 2021年5月31日

 イクボス宣言を行った企業では、宣言後にどんな変化があったのでしょうか。
 実際に働く従業員の方から、その変化について教えていただきました。

1.株式会社伊達建設

  • (株)伊達建設の渡邉 雅斗さん



氏名:渡邉 雅斗
所属:工事部
勤続年数:8年
趣味:車、料理、スポーツ
仕事の内容:下水道更生工事及び土木工事現場の補佐

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 私は新卒で伊達建設に入社しました。入社後、ほどなくして結婚し、子供も2人授かりました。
 時期を同じくその頃、弊社伊達建設もイクボス宣言企業として活動を始め、子育てのための有給休暇取得など推奨していただき、まだまだ若手の私ですが休暇取得の際に積極的に仕事や上司と調整を図れるようにもなりました。お陰で仕事に支障も無くプライベートも趣味を楽しみ、子供のイベントへも参加、世に云うイクメンパパになれた…かな?

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 結果として定時帰宅を目指し、仕事へのモチベーションが上がり良いサイクルとなっていると感じています。

プライベートの過ごし方

 働き方改革や弊社のトップ(イクボス)の働きかけで概ね17時での定時帰宅が実現でき、今まで以上に充実した日々を過ごすことができていると思っています。

 

2.株式会社エス・ケイ・ディ

  • (株)エス・ケイ・ディの長谷川 裕己さん



氏名:長谷川 裕己
所属:建築部
勤続年数:5年
趣味:ゴルフ、子供と公園で遊ぶ
仕事の内容:建築現場の施工管理

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 今までは隔週で週休二日でしたが、実際は週一日しか休日が取れない状況で、休日は家の事などをするため、休日という感覚はありませんでした。
 しかし、完全週休二日制になり、仕事とプライベートをしっかり分けられるようになりました。自分の健康や資格の取得などにも時間が使えるようになり、とても私生活が充実しました。また、日々の仕事の集中力も向上し、仕事の質が上がりました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 完全週休二日制で仕事と私生活のメリハリをつけられる事によって仕事への集中力が向上し、気持ちにも余裕ができたため、より後輩への指導もできるようになりました。今後も自己のキャリア形成や組織のために資格の取得に挑戦し、未来の会社を担う後輩や部下の教育も積極的に行おうと思いました。

プライベートの過ごし方

 休日は家の掃除をして、子供と公園に行って遊んだり、一級建築士の資格を取得するための勉強をしています。また、運動不足解消のため、ランニングなどして健康を意識した運動を積極的に行うようにしています。
 

3.湘南造園株式会社

  • 湘南造園(株)の佐藤 光さん



氏名:佐藤 光
所属:造園事業部 グリーンターフプロジェクト
勤続年数:11年
趣味:サーフィン、読書、俳句
仕事の内容:平塚競技場の芝生維持管理

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 「休暇希望日」を従業員同士で共有することで、業務に支障がないよう休暇を取得しています。以前よりも休暇が取りやすくなりました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 Jリーグ公式戦に向けて、最高のグラウンドコンディションを提供できるように、より努められるようになりました。

プライベートの過ごし方

 休日は、ビーチで子供と遊びながら夫婦交代でサーフィンを楽しんでいます。家族で充実した休日を過ごすことで、仕事への活力につながっています。

 

4.株式会社木村植物園

  • (株)木村植物園のK.Aさん



氏名:K.A
所属:園芸事業部
勤続年数:7年
趣味:お城巡り、堤防釣り、ドライブ
仕事の内容:植物の販売管理


 

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 月に一度の研修が行われ、参加することによって、仕事内容の充実は勿論、コミュニケーションの取り方など、プライベートでも応用できるスキルを学び、身に着けることができています。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 1人親家庭で、3人の子供がいるため、急な休みを取ることがありますが、職場でのフォローや対応が早く、仕事に対する不安が軽減され、安心して子供と過ごすことができます。

プライベートの過ごし方

 平日は出勤前・帰宅後は家事、育児と1日があっという間に過ぎていきます。植物を扱う仕事なので、子供達とも話題が共有できて楽しいです。休日は、身体を休めつつ、子供のリクエストになるべく応えるようなかたちで、ドライブや釣り、お城巡り等をして、家族の時間を大切にしています。
 

5.株式会社アクロス

  • (株)アクロスの福原さん



氏名:福原 玄
所属:制作
勤続年数:5年
趣味:サーフィン
仕事の内容:WEB制作全般(デザイン、プログラム、データベース)


 

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 僕は障害者なので、色々な差別がなくなり、フラットな職場人間関係を保つベースとなったことがよかったです。
 在宅勤務が制度的にも認められ、「勤務実績表」に明示されるようになったことで、働きやすくなったと実感しました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 社会的弱者としてのプライドを失わず、正々堂々と職務に就くことを心掛けています。

プライベートの過ごし方

 職業柄、オンオフの境目が付け辛く、常に仕事のことが頭にあるので、1日のうちで数時間だけリラックスできる時間を設けるようにしています。それがサーフィンです。

6.増田工業株式会社

  • 増田工業(株)の峯田 靖明さん



氏名:峯田 靖明
所属:工事部
勤続年数:6か月
趣味:映画鑑賞、ランニング
仕事の内容:施工管理、現場作業雑務


 

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 従業員全員のスケジュールが把握できるスマートフォンアプリの使用により、各現場の工程を従業員同士で情報共有できるようになったので社内で現場の調整をしやすくなりました。
 家庭環境や体調不良などに急な欠勤にもほかの社員同士でカバーし合える環境にあります。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 社内で仕事量の偏りをなくすことにより残業を削減し、現場によりやむを得ない休日出勤も代休を取得し休日の確保を意識するようになりました。

プライベートの過ごし方

 月に一度のノー残業デーがあり、定時に退社することができ、早く帰宅しプライベートの時間が充実するようになりました。
また、休日も趣味である映画鑑賞を楽しみ、日々のストレスを軽減するよう心掛けています。

7.有限会社レントオール平塚

  • (有)レントオール平塚の佐藤 亜希さん



氏名:佐藤 亜希
所属:フロント
勤続年数:6年
趣味:旅行
仕事の内容:電話対応、経理関連
 

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 営業時間の短縮や、昼休みの時間は電話を留守番電話の設定にするなど、しっかりと仕事と休みのメリハリをつけることができるようになりました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 営業時間が短縮した分、仕事を時間内に終わらせるようメリハリが出ました。

プライベートの過ごし方

 帰宅後は時間に余裕があるため、友人と過ごす時間も増えました。閑散期には有給休暇を取得して旅行に行き、休日を満喫できるようになり、仕事のモチベーションが上がるようになりました。


 

8.株式会社日装

  • (株)日装の石井 武史さん



氏名:石井 武史
所属:業務課
勤続年数:6年
趣味:釣り
仕事の内容:現場管理責任者


 

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
 トップ(イクボス)の考えが明確化されたことにより、責任者として、やりがいが今まで以上に感じられるようになりました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
 危険な作業は今まで以上に慎重に行うようになり、落ち着いて仕事に取り組むようになりました。
 

プライベートの過ごし方

 家族と過ごしたり、読書をしたり、子供と遊んでいます。

9.株式会社勝工務店

  • 勝工務店のH.S.さん


氏名:H.S.
所属:土木部
勤続年数:11年
趣味:釣り、DIY
仕事内容:施工管理

イクボス宣言後の変化

(1)自分自身の働き方や仕事に対する意識
イクボス宣言したことがきっかけで、ワーク・ライフ・バランスについて真剣に考える機会ができました。私生活を充実させることにより、仕事により打ち込める環境を作ること、自分だけでなく会社がバックアップしてくれると思うと、とても心強く感じました。

プライベートの過ごし方

有休が増えたこと、残業をなるべく減らすことで、今まで以上に家庭のことや趣味に時間が費やせるようになり、心身ともに充実しています。

10.社会福祉法人平塚市社会福祉協議会

  • 社会福祉協議会の齋藤さん



氏名:齋藤 和希
所属:総務企画課 財務広報班
勤続年数:4年
趣味:バイク、自転車
仕事の内容:経理業務

イクボス宣言後の変化

(1)働きやすくなったと感じるところ
イクボス宣言後、ノー残業デーの徹底により時間外に予定を組むことがなくなり、自身の予定も立てやすくなったことで、効率的に業務に遂行することができました。

(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
集中して業務ができることによって、年間通して時間外勤務も減り、外部の研修に参加する等の気持ちの余裕が持てるようになりました。

プライベートの過ごし方

  仕事から早く帰宅できる日が増えたことにより、バイクの免許を取りに教習所に通うことができました。
休日は愛車のメンテナンスやサウナに通ってのんびり過ごしています。

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?