令和5年度家庭教育講演会
国民的番組のレギュラーでおなじみ、林家木久扇さんを父に持ち、落語家として活躍されている林家木久蔵さんに子育てについて語っていただきます。
令和5年度家庭教育講演会「木久蔵流!がんばらない子育て」
仕事と子育て「これがわたしの二刀流」
国民的番組のレギュラーでおなじみ、林家木久扇さんを父に持ち、落語家として活躍されている林家木久蔵さん。父親の木久扇さんとのエピソードや、子育てにがんばる親に向けてご自身の経験を交えて語っていただきます。
主催:平塚市中央公民館・平塚市PTA連絡協議会
講師
林家木久蔵(はやしやきくぞう)氏
【講師プロフィール】
1975年9月29日生まれ、東京都出身。
玉川大学文学部を卒業後、父である林家木久蔵(初代=現・木久扇)に入門し、翌年芸名「林家きくお」を授かる。2007年「ダブル親子襲名」を行い、2代目林家木久蔵を襲名した。15年には「林家木久蔵 噺家生活20周年記念落語会」にて親子3代口上に並んだ。また落語家としての活躍にとどまらず、2007年には木久扇との共著「がんばらない子育て」、08年には同じく共著で「親馬鹿力のおかげです」を販売するなど、独自の教育論を持っている。
【講師プロフィール】
1975年9月29日生まれ、東京都出身。
玉川大学文学部を卒業後、父である林家木久蔵(初代=現・木久扇)に入門し、翌年芸名「林家きくお」を授かる。2007年「ダブル親子襲名」を行い、2代目林家木久蔵を襲名した。15年には「林家木久蔵 噺家生活20周年記念落語会」にて親子3代口上に並んだ。また落語家としての活躍にとどまらず、2007年には木久扇との共著「がんばらない子育て」、08年には同じく共著で「親馬鹿力のおかげです」を販売するなど、独自の教育論を持っている。
開催日時
・令和5年12月7日(木曜日)午後6時30分~午後8時
(開場:午後6時、入場無料・要整理券)
・手話通訳・要約筆記あり
(開場:午後6時、入場無料・要整理券)
・手話通訳・要約筆記あり
会場
平塚市中央公民館 大ホール(住所:平塚市追分1-20)
対象・募集人員
市内在住の方(子育て中の保護者、家庭教育に関心のある方)
定員:700人(定員を超える場合は抽選とし、結果(当選者には入場整理券)は郵送します。)
定員:700人(定員を超える場合は抽選とし、結果(当選者には入場整理券)は郵送します。)
申込み
11月19日(日曜日)までに市内各公民館にある申込書を各公民館窓口にご提出ください。
平塚市電子申請WEB申込フォームからもお申し込みいただけます。(下部参照)
※当日券あり(無くなり次第終了)
当日(12月7日(木曜日))18時から会場で配布します。
平塚市電子申請WEB申込フォームからもお申し込みいただけます。(下部参照)
※当日券あり(無くなり次第終了)
当日(12月7日(木曜日))18時から会場で配布します。
WEB申込については 「神奈川県電子自治体共同運営サービス(平塚市電子申請WEB申込フォーム)」から申込みをしてください。
●PCの方はこちら↓
平塚市電子申請WEB申込フォーム
●スマートフォンの方はこちら↓

●PCの方はこちら↓
平塚市電子申請WEB申込フォーム
●スマートフォンの方はこちら↓

過去の講演会
平塚市では、毎年家庭教育に関するテーマで講演会を開催しております。
過去に開催した講演会実績
令和4年12月8日(木曜日)開催 木山裕策 氏(歌手、タレント)(PDF:1730KB)
令和3年12月9日(木曜日)開催 辻井いつ子 氏(国際的ピアニストの母)※「辻」のしんにょうは点一つ
令和2年は放送・配信形式で開催 渡辺元美氏(横浜高等学校野球部合宿所寮母)
令和元年12月12日(木曜日)開催 夏まゆみ 氏(ダンスプロデューサー)
平成30年12月13日(木曜日)開催 内村周子 氏(体操競技選手、指導者)
平成29年12月14日(木曜日)開催 小林さやか 氏(ビリギャル本人)
平成28年12月15日(木曜日)開催 渡辺元智 氏(横浜高等学校硬式野球部終身名誉監督)
平成27年12月5日(土曜日)開催 名越康文 氏(精神科医)
平成26年12月2日(火曜日)開催 山崎直子 氏(宇宙飛行士)
平成25年12月5日(木曜日)開催 澤口俊之 氏(人間性脳科学研究所所長)
平成25年3月27日(水曜日)開催 渡部陽一 氏(戦場フォトグラファー)
平成24年3月19日(月曜日)開催 尾木直樹 氏(教育評論家)
過去に開催した講演会実績
令和4年12月8日(木曜日)開催 木山裕策 氏(歌手、タレント)(PDF:1730KB)
令和3年12月9日(木曜日)開催 辻井いつ子 氏(国際的ピアニストの母)※「辻」のしんにょうは点一つ
令和2年は放送・配信形式で開催 渡辺元美氏(横浜高等学校野球部合宿所寮母)
令和元年12月12日(木曜日)開催 夏まゆみ 氏(ダンスプロデューサー)
平成30年12月13日(木曜日)開催 内村周子 氏(体操競技選手、指導者)
平成29年12月14日(木曜日)開催 小林さやか 氏(ビリギャル本人)
平成28年12月15日(木曜日)開催 渡辺元智 氏(横浜高等学校硬式野球部終身名誉監督)
平成27年12月5日(土曜日)開催 名越康文 氏(精神科医)
平成26年12月2日(火曜日)開催 山崎直子 氏(宇宙飛行士)
平成25年12月5日(木曜日)開催 澤口俊之 氏(人間性脳科学研究所所長)
平成25年3月27日(水曜日)開催 渡部陽一 氏(戦場フォトグラファー)
平成24年3月19日(月曜日)開催 尾木直樹 氏(教育評論家)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。