ひらつか男女共同参画推進協議会の公募委員を募集します

最終更新日 : 2025年4月4日

 「誰もが個性と能力を発揮し、自分らしく活躍できるジェンダー平等のまち ひらつか」を目指して、女性活躍、ワーク・ライフ・バランス、イクボスなど様々な取組について協議しています。
 市政にあなたの声を届けてみませんか。是非、ご応募ください。

ひらつか男女共同参画推進協議会とは

 「ひらつか男女共同参画プラン」の推進やその他男女共同参画の推進に関し必要な事項について審議する機関として設置した附属機関です。また、平成29年度(2017年度)からは女性活躍推進協議会としても位置付けられています。
 委員には、平塚市が「誰もが個性と能力を発揮し、自分らしく活躍できるジェンダー平等のまち ひらつか」となるために、プランに掲げた施策が推進されるよう、施策状況やあり方等について意見をいただくとともに、女性活躍推進協議会のメンバーとして、どのようにしたら事業所の働き方改革が進み、ワーク・ライフ・バランスが推進されるか、取組を一緒に協議していただきます。
 委員は、学識経験者、団体組織から推薦された方及び公募市民の方で構成されております。

募集内容

1 名称   ひらつか男女共同参画推進協議会
2 募集人数 1人
3 任期   2年間(令和7年6月1日から令和9年5月31日まで)
4 会議   年4回、1回2時間程度(原則、市役所の開庁時間内)
5 託児   未就学のお子さんがいる方は保育がありますので、安心して参加いただけます。
6 応募方法 「申込書」に必要事項をご記入の上、持参、郵送、ファクス、電子メールのいず
       れかの方法で、平塚市人権・男女共同参画課へお申し込みください。
7 応募期限  令和7年5月2日(金曜日)午後5時必着
8 詳細   「募集要領(PDF形式:168KB)」のとおり

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?