平塚市イクボス宣言登録企業「株式会社エス・ケイ・ディ」を紹介します!
最終更新日 : 2023年4月1日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
長谷川辰巳代表取締役のイクボス宣言
私は、進行する少子・高齢社会にあって、社員のワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を応援しながら、組織としての成果も共に実感しつつ、充実した仕事と豊かな私生活の両立を自ら実践する「イクボス」になります。

長谷川代表取締役のイクボス宣言文拡大版(PDF形式:1,020KB)

イクボス宣言をしている長谷川代表取締役と社員のみなさま
- 社員のキャリア向上と人生の充実が得られる職場環境を整えます。
- 業務の効率化・共有化・意思決定の迅速化など、業務改善を推進します。
- 仕事・子育て・介護・地域活動に頑張る社員を応援します。
- 男女の差別なく研修会・セミナーの参加を推奨します。

長谷川代表取締役のイクボス宣言文拡大版(PDF形式:1,020KB)

イクボス宣言をしている長谷川代表取締役と社員のみなさま
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
- 社員のスキルアップ・キャリアアップを応援します。
- 社員の誕生日に一品提供し、豊かなひと時を提供します。
- 社長室は何時もオープン、社内コミュニケーションの充実に努めます。
- 感謝の気持ちを声にだし、笑顔あふれる職場環境づくりを進めます。
- 子育て・介護・地域活動に頑張る社員の有給休暇の活用を進めます。
- 完全週休2日制の定着推進
イクボス宣言をして変化があったこと(2023年4月1日時点)
イクボス宣言日(2017年9月1日)
従業員の働き方やワーク・ライフ・バランス
- 完全週休2日制や有休休暇取得推進は、ゆとりある生活に貢献しています。
企業PR
湘南の地域に密着した総合建設業です。
創業60周年を迎え、70周年を目指し更なる成長企業を目指す会社です。
S(信頼)・K(感謝)・D(夢)を理念に社会貢献を目指す会社です。
株式会社エス・ケイ・ディのホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
創業60周年を迎え、70周年を目指し更なる成長企業を目指す会社です。
S(信頼)・K(感謝)・D(夢)を理念に社会貢献を目指す会社です。
株式会社エス・ケイ・ディのホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
従業員数(正規社員)87人 ( 男性従業員76人 ・ 女性従業員11人) 女性従業員割合 12.6%
従業員数(非正規社員)59人(男性従業員55人・女性従業員4人)女性従業員割合 6.8%
従業員数(非正規社員)59人(男性従業員55人・女性従業員4人)女性従業員割合 6.8%
現場で働く従業員の声
氏名:長谷川 裕己
所属:建築部
勤続年数:5年
趣味:ゴルフ、子供と公園で遊ぶ
仕事の内容:建築現場の施工管理
イクボス宣言後の変化
(1)働きやすくなったと感じるところ
今までは隔週で週休二日でしたが、実際は週一日しか休日が取れない状況で、休日は家の事などをするため、休日という感覚はありませんでした。
しかし、完全週休二日制になり、仕事とプライベートをしっかり分けられるようになりました。自分の健康や資格の取得などにも時間が使えるようになり、とても私生活が充実しました。また、日々の仕事の集中力も向上し、仕事の質が上がりました。
(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
完全週休二日制で仕事と私生活のメリハリをつけられる事によって仕事への集中力が向上し、気持ちにも余裕ができたため、より後輩への指導もできるようになりました。今後も自己のキャリア形成や組織のために資格の取得に挑戦し、未来の会社を担う後輩や部下の教育も積極的に行おうと思いました。
今までは隔週で週休二日でしたが、実際は週一日しか休日が取れない状況で、休日は家の事などをするため、休日という感覚はありませんでした。
しかし、完全週休二日制になり、仕事とプライベートをしっかり分けられるようになりました。自分の健康や資格の取得などにも時間が使えるようになり、とても私生活が充実しました。また、日々の仕事の集中力も向上し、仕事の質が上がりました。
(2)自分自身の働き方や仕事に対する意識
完全週休二日制で仕事と私生活のメリハリをつけられる事によって仕事への集中力が向上し、気持ちにも余裕ができたため、より後輩への指導もできるようになりました。今後も自己のキャリア形成や組織のために資格の取得に挑戦し、未来の会社を担う後輩や部下の教育も積極的に行おうと思いました。
プライベートの過ごし方
休日は家の掃除をして、子供と公園に行って遊んだり、一級建築士の資格を取得するための勉強をしています。また、運動不足解消のため、ランニングなどして健康を意識した運動を積極的に行うようにしています。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。