平塚市イクボス宣言登録企業「株式会社湘南美装」を紹介します!
最終更新日 : 2024年4月1日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
熊澤 桂一 代表取締役
熊澤代表取締役のイクボス宣言
私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果も出しつつ、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。
一、業務の効率化を進め、時間外勤務の削減を図るとともに、有給休暇をはじめとした休暇を取得しやすい職場環境をつくります。
一、社員一人一人のワーク・ライフ・バランスを大切にし、すべての社員の生活を応援します。
一、仕事、子育て、介護などと両立しながら仕事を頑張っている社員を応援し、快適な職場環境をつくることに努めます。
一、業務の効率化を進め、時間外勤務の削減を図るとともに、有給休暇をはじめとした休暇を取得しやすい職場環境をつくります。
一、社員一人一人のワーク・ライフ・バランスを大切にし、すべての社員の生活を応援します。
一、仕事、子育て、介護などと両立しながら仕事を頑張っている社員を応援し、快適な職場環境をつくることに努めます。
-
熊澤代表取締役のイクボス宣言文
-
従業員の前で宣言をする熊澤代表取締役
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
- 長時間労働を削減し、定時退社を推進するために、業務の効率化や事務作業の単純化を行っています。
- 育児や介護に励む社員を応援するため、時短勤務や休暇取得を推進しています。
- 社員の資格取得の費用を補助し、キャリアアップを推進しています。
- 余裕のある人員配置を行い、休暇の取得をしやすい職場環境を作っています。
- テレワーク可能な環境を整備し、働きやすい環境を作っています。
イクボス宣言をして変化があったこと(2024年2月2日現在)
イクボス宣言日(2018年12月25日)
従業員の働き方やワーク・ライフ・バランス
- 積極的に休暇を取得できるようになり、みんなで業務をカバーしようという意識が芽生え、以前は管轄外だった業務のノウハウも一定程度みんなで共有することができるようになった。
企業PR
株式会社湘南美装は昭和39年の創業以来、平塚の地に根差した建物管理会社として、お客様の信頼を得ながら着実に成長を続けてまいりました。建物内の清掃、設備保守、警備業務はもとより、空調機器や給排水配管等の修繕・更新工事、内装・外構工事等も行っております。これからも地域密着型の企業として「地域貢献」の精神を軸に、地域の方々が豊かに暮らしていくためにできることは何かを考え、実践していきたいと思います。
株式会社湘南美装のホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
株式会社湘南美装のホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
正社員 42人(男性従業員32人 ・女性従業員10人) 女性従業員割合23.8%
非正規社員 133人(男性従業員55人 ・女性従業員78人) 女性従業員割合58.6%
非正規社員 133人(男性従業員55人 ・女性従業員78人) 女性従業員割合58.6%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。