平塚市イクボス宣言登録企業「長田広告株式会社 湘南営業所」を紹介します!
最終更新日 : 2025年4月1日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
「長田広告株式会社 湘南営業所」早川 充 所長のイクボス宣言
早川 充 所長のイクボス宣言
私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果も出しつつ、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。
一 社員が育児や介護の為の業務調整をしやすい職場環境づくりを目指します。
一 社員の有給休暇の取得状況と残業時間を管理把握し、社員の積極的な有給休暇取得を促すと共に、残業時間の短縮を図ります。

イクボス宣言書(PDF:36KB)
一 社員が育児や介護の為の業務調整をしやすい職場環境づくりを目指します。
一 社員の有給休暇の取得状況と残業時間を管理把握し、社員の積極的な有給休暇取得を促すと共に、残業時間の短縮を図ります。

イクボス宣言書(PDF:36KB)
-
従業員の前でイクボス宣言をしている早川充所長
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
・社員の有給休暇取得日数を把握し、積極的な取得を推奨します。
・年1回の長期休暇制度を設け、有給休暇を5日連続で取得することを推奨します。
・二時間、半日単位の有給休暇取得がしやすい環境づくりを行い、全社員の完全取得を目指します。
・人事制度を明文化し、社員のキャリアアップを支援します。
・女性の産休・育休だけではなく、男性の産後パパ育休等の取得を推奨します。
・年1回の長期休暇制度を設け、有給休暇を5日連続で取得することを推奨します。
・二時間、半日単位の有給休暇取得がしやすい環境づくりを行い、全社員の完全取得を目指します。
・人事制度を明文化し、社員のキャリアアップを支援します。
・女性の産休・育休だけではなく、男性の産後パパ育休等の取得を推奨します。
企業PR
当社は1963年の創業以来、各種広告事業を通じて地域貢献に取り組んでまいりました。
主力である屋外広告看板事業は国内トップシェアをもつなど、数多くのお客様からご支持いただいております。
これからも、地域密着型のアイデアと「広告のチカラ」で平塚のまちを元気にしてまいります。
長田広告株式会社のホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
主力である屋外広告看板事業は国内トップシェアをもつなど、数多くのお客様からご支持いただいております。
これからも、地域密着型のアイデアと「広告のチカラ」で平塚のまちを元気にしてまいります。
長田広告株式会社のホームページに移動します。(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
正社員26人(男性従業員19人 ・女性従業員7人)女性従業員割合26.9%
非正社員1人(男性従業員0人・女性従業員1人) 女性従業員割合100%
非正社員1人(男性従業員0人・女性従業員1人) 女性従業員割合100%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。