平塚市イクボス宣言登録企業「相信産業株式会社」を紹介します!
最終更新日 : 2025年4月1日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
「相信産業株式会社」青木 利延 取締役社長 のイクボス宣言
青木 利延 取締役社長のイクボス宣言
私は、共に働く社員が仕事と私生活を両立させ、安心して働けるようなワーク・ライフ・バランスを実践する「イクボス」になります。
一 育児や介護の為に始業・終業時間の繰り上げ、繰り下げができるようにします。
一 働き方改革を実践し、働きやすい職場環境作りに取り組みます。
一 社員が何でも相談しやすいように風通しのよい組織作りに努めます。
イクボス宣言書(PDF:142KB)
一 育児や介護の為に始業・終業時間の繰り上げ、繰り下げができるようにします。
一 働き方改革を実践し、働きやすい職場環境作りに取り組みます。
一 社員が何でも相談しやすいように風通しのよい組織作りに努めます。

-
イクボス宣言をした青木 利延 取締役社長と従業員の皆さま
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
- 育児や介護のために始業、就業時間の繰り上げ、繰り下げができるようにします。
- 働き方改革を実践し、働きやすい職場環境作りに取り組みます。
- 社員が何でも相談しやすいように風通しのよい組織作りに努めます。
企業PR
平塚市南金目にある当社は、昭和39年創業以来、地域の皆様と歩んできました。
TMSグループとして主に産業廃棄物の収集運搬、中間処理、砂利、砂、改良土の生産販売、土木工事、清掃業等を主業としております。
建設副産物の減量及びリサイクルを積極的に推進し、環境負荷の低減に努めております。
また、流動性のある埋戻し土、『流動コン』(流動性埋戻土)を作りました。是非一度お問い合わせください。
相信産業株式会社のホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
TMSグループとして主に産業廃棄物の収集運搬、中間処理、砂利、砂、改良土の生産販売、土木工事、清掃業等を主業としております。
建設副産物の減量及びリサイクルを積極的に推進し、環境負荷の低減に努めております。
また、流動性のある埋戻し土、『流動コン』(流動性埋戻土)を作りました。是非一度お問い合わせください。
相信産業株式会社のホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
正社員35人(男性従業員31人・女性従業員4人) 女性従業員割合11.4%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。