平塚市イクボス宣言登録企業「江南交通株式会社」を紹介します!
最終更新日 : 2025年1月15日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
「江南交通株式会社」鳥海 衡一 代表取締役のイクボス宣言
鳥海 衡一 代表取締役のイクボス宣言
私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果を出しつつも、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。
一、すべての社員が仕事と生活を両立させ安心して働き続けることができるように応援します。
一、家族の記念日や子供の学校行事など休暇を取得しやすい環境づくりを推進します。
一、職場環境、家庭の悩みなど社員の声に耳を傾け、問題の解決に共に取り組みます。

イクボス宣言書(PDF:78KB)
一、すべての社員が仕事と生活を両立させ安心して働き続けることができるように応援します。
一、家族の記念日や子供の学校行事など休暇を取得しやすい環境づくりを推進します。
一、職場環境、家庭の悩みなど社員の声に耳を傾け、問題の解決に共に取り組みます。

イクボス宣言書(PDF:78KB)
-
イクボス宣言をしている鳥海 衡一 代表取締役と従業員の皆さま
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
・面接時にどう働きたいかをお伺いして、そのご希望通りに組み合わせて勤務時間に反映させる方向へ取組をしている。
・家庭の事情や自身の病気などにより、乗務員・事務員からの相談があった際に、勤務の調整や休暇の取得等を、本人を尊重し、柔軟に実行している。
・家庭の事情や自身の病気などにより、乗務員・事務員からの相談があった際に、勤務の調整や休暇の取得等を、本人を尊重し、柔軟に実行している。
企業PR
当社は豊原町にあるタクシー会社です。2024年より、「働きやすい希望を叶える」をモットーにHPの改修から採用時の面接方法など、採用への力を注いだところ、近年採用人数は増加が続いております。
江南交通株式会社のホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
江南交通株式会社のホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
正社員26人(男性従業員21人・女性従業員5人) 女性従業員割合19.2%
非正規社員21人(男性従業員20人・女性従業員1人) 女性従業員割合4.8%
非正規社員21人(男性従業員20人・女性従業員1人) 女性従業員割合4.8%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。