平塚市イクボス宣言登録企業「株式会社創英コーポレーション」を紹介します!
最終更新日 : 2025年4月4日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
「株式会社創英コーポレーション」豊川 忠則 代表取締役のイクボス宣言
豊川 忠則 代表取締役のイクボス宣言
私は、従業員のキャリアとより充実した人生を応援しながら、企業としての成果も追求しつつ、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。
一 男女共に育児休暇取得の促進します
一 育児子育て世代の従業員へ対する時短勤務のサポートをします
一 記念日休暇(家族の誕生日や記念日や学校行事等にも有給体暇を取得可能)の活用について啓発します

イクボス宣言書(PDF:220KB)
一 男女共に育児休暇取得の促進します
一 育児子育て世代の従業員へ対する時短勤務のサポートをします
一 記念日休暇(家族の誕生日や記念日や学校行事等にも有給体暇を取得可能)の活用について啓発します

イクボス宣言書(PDF:220KB)
-
イクボス宣言をしている豊川 忠則 代表取締役と従業員の皆さま
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
(1)男女共に育児休暇取得の促進
(2)男女共に育休からの復帰支援
(3)育児子育て世代の従業員へ対する時短勤務のサポート
(4)記念日休暇の設置(家族の誕生日や記念日や学校行事等にも有給休暇を取得可能)
(5)育児子育てとキャリアアップ・職能開発の両立を可能にするための体制の整備
(2)男女共に育休からの復帰支援
(3)育児子育て世代の従業員へ対する時短勤務のサポート
(4)記念日休暇の設置(家族の誕生日や記念日や学校行事等にも有給休暇を取得可能)
(5)育児子育てとキャリアアップ・職能開発の両立を可能にするための体制の整備
(6)社内に専用の相談の窓口の設置
企業PR
個別指導塾「創英ゼミナール」の運営(対象:小学生~高校生)
福祉関連事業/学童保育の受託運営、相模原市、藤沢市、横浜市公認の認可保育園運営
語学事業/43ヶ国語に対応の語学教室およびオールイングリッシュによるインターナショナル幼稚舎の運営
福祉関連事業/学童保育の受託運営、相模原市、藤沢市、横浜市公認の認可保育園運営
語学事業/43ヶ国語に対応の語学教室およびオールイングリッシュによるインターナショナル幼稚舎の運営
株式会社創英コーポレーションのホームページはこちら(外部リンク)(新規ウィンドウで開く)
従業員数など
正社員8人(男性従業員4人・女性従業員4人) 女性従業員割合50.0%
非正規社員106人(男性従業員68人・女性従業員38人) 女性従業員割合35.8%
非正規社員106人(男性従業員68人・女性従業員38人) 女性従業員割合35.8%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。