平塚市イクボス宣言登録企業「株式会社電興設備」を紹介します!

最終更新日 : 2025年7月9日

平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。

「株式会社電興設備」馬渕 幸一 代表取締役のイクボス宣言

馬渕 幸一 代表取締役のイクボス宣言

私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果も出しつつ、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。

一 従業員のワーク・ライフ・バランスをよリー層推進するため、有給休暇の取得単位を半日および時間単位に細分化し、個々のライフスタイルや状況に応じた柔軟な休暇取得を奨励いたします。

一 従業員の貴重なプライベート時間を尊重し、業務時間外における社内の付き合いや慣習的なイベントを撤廃、従業員が自律的に時間を活用できる環境を整備いたします。

一  従業員のスキルアップおよびキャリアアップのために各種研修プログラム、講習会への参加費、資格取得にかかる費用の一部または全額を助成する制度を拡充し、従業員の主体的な能力開発を積極的に支援いたします。

― 地域社会のインフラを支える電気工事会社として、地域活動への責献を通じて、社員のエンゲージメントを高めます。




イクボス宣言文(PDF:39KB)
 
  • イクボス宣言風景の写真 イクボス宣言をしている馬渕 幸一 代表取締役

ワーク・ライフ・バランス推進のための取組

・有給休暇の取得単位を半日および時間単位に細分化し、個々のライフスタイルや状況に応じた柔軟な休暇取得を奨励いたします。
・従業員の貴重なプライベート時間を尊重し、業務時間外における社内の付き合いや慣習的なイベントを撤廃、従業員が自律的に時間を活用できる環境を整備いたします。
・従業員のスキルアップおよびキャリアアップのために各種研修プログラム、講習会への参加費、資格取得にかかる費用の一部または全額を助成する制度を拡充し、従業員の主体的な能力開発を積極的に支援いたします。
・地域社会のインフラを支える電気工事会社として、地域活動への貢献を通じて、社員のエンゲージメントを高めます。

企業PR

湘南エリアで公共・法人向け電気設備工事を手掛けております。フットワークの軽い組織体制を活かしたアジャイルグロースが弊社の強みです。これからも地域社会に深く根差し、持続的な発展を追求してまいります。

従業員数など

正社員4人(男性従業員4人・女性従業員0人) 女性従業員割合0%
非正規社員1人(男性従業員0人・女性従業員1人)  女性従業員割合100%

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

人権・男女共同参画課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
直通電話:0463-21-9861
ファクス番号:0463-21-9756

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?