平塚市イクボス宣言登録企業「有限会社 石田造園土木」を紹介します!
最終更新日 : 2025年11月7日
平塚市イクボス宣言企業登録制度に登録された企業を紹介します!
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
ワーク・ライフ・バランス推進のためにどんな取組をしているのでしょうか。
企業のPRもありますよ。
「有限会社 石田造園土木」石田 肇 代表取締役社長のイクボス宣言
石田 肇 代表取締役社長のイクボス宣言
私は、社員のキャリアと人生を応援しながら、組織としての成果も出しつつ、自らも率先してワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を実践する「イクボス」になります。
一 私は、社員が仕事と子育てや介護などが両立できる職場づくりに努めます。
一 私は、社員の技術・知識の向上、資格取得を積極的に応援・支援します。
一 私は、社内のコミュニケーションを大事にし、仕事の効率化を図り、ゆとりある職場環境を目指します。

イクボス宣言文(PDF:43KB)
一 私は、社員が仕事と子育てや介護などが両立できる職場づくりに努めます。
一 私は、社員の技術・知識の向上、資格取得を積極的に応援・支援します。
一 私は、社内のコミュニケーションを大事にし、仕事の効率化を図り、ゆとりある職場環境を目指します。

イクボス宣言文(PDF:43KB)
-
イクボス宣言をしている石田 肇 代表取締役社長
ワーク・ライフ・バランス推進のための取組
・定期食事会等の開催により、経営側と社員及び社員間の距離を縮め、コミュニケーションを取りやすくしています。
・社内勉強会の開催により、技術や知識を伝達し、若手技術者の向上に努めています。
・資格取得費用を会社で支給しています。
・IT活用及び新ソフト導入により、事務作業の効率化を図り、時間短縮につながっています。
・連休を作ることにより、家族や友人との時間・リフレッシュ時間等を拡げています。
・社内勉強会の開催により、技術や知識を伝達し、若手技術者の向上に努めています。
・資格取得費用を会社で支給しています。
・IT活用及び新ソフト導入により、事務作業の効率化を図り、時間短縮につながっています。
・連休を作ることにより、家族や友人との時間・リフレッシュ時間等を拡げています。
企業PR
昭和47年の創業以来、弊社は造園・土木を主とし、お客様に寄り添った無駄のない設計施工に努め、安全・安心・高品質な施工商品をご提供出来るよう尽力してきました。公共事業においても近隣住民とのコミュニケーションを大事にし、ご理解ご協力のうえの安全施工に努めてきました。今後も皆様へ「安全・安心・高技術・高品質」な施工商品をご提供していきたいと考えております。
従業員数など
正社員4人(男性従業員3人・女性従業員1人) 女性従業員割合25%
非正規社員1人(男性従業員0人・女性従業員1人) 女性従業員割合100%
非正規社員1人(男性従業員0人・女性従業員1人) 女性従業員割合100%
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。


