ひらつか観光メニュー
最終更新日 : 2024年3月31日
        平塚市内にあるスポットやグルメなどをテーマごとにメニューとして紹介します。
※内容は、作成時のものです。すでに閉店等されている店舗などもありますので、お出かけの際にはご注意ください。
      ※内容は、作成時のものです。すでに閉店等されている店舗などもありますので、お出かけの際にはご注意ください。
着地型観光事業
着地型観光開発メニュー ひらつかまちまるごと楽しむ(令和2年度)
着地型観光開発メニュー ひらつかまちまるごと楽しむ(令和3年度)
着地型観光開発メニュー ひらつかまちまるごと楽しむ(令和4年度)
着地型観光開発メニュー ひらつかまちまるごと楽しむ(令和5年度)
        令和5年度は「(一社)平塚市観光協会」と「ひらつか着地型観光推進委員会」が企画実施
令和5年度活動報告書(PDF:308KB)
      令和5年度活動報告書(PDF:308KB)
53_7 海からはじまる ひらつか旅
        平塚市にはまだ知られていない魅力がたくさんあります。そんな魅力を「旅」という形にして紹介します。※内容は、平成30年(2018年)3月時点。

表紙(JPG:423KB)
P1~2 ひらつかde海旅(JPG:357KB)
P3~4 目次(JPG:438KB)
P5~6 だーるさん短冊・ARについて・ひらつかのイベント(JPG:445KB)
P7~8 ひらつかde女子旅(JPG:473KB)
P9~10 ひらつかdeカップル旅(JPG:467KB)
P11~12 ひらつかde家族旅(JPG:486KB)
P13~14 ひらつかもの(お土産)(JPG:433KB)
P15~16 発見!だーるさんのひらつかさんぽ(スポット紹介)(JPG: 467KB)
P17~18 “ひらつかライフ”ダイアリー(JPG: 497KB)
P19~20 旅マップ(JPG: 468KB)
P21~22 スポット情報(掲載店の詳細)(JPG: 429KB)
※平塚市には東海道五十三次の七番目の宿場町として栄えた歴史があります。その数字からパンフレットの名称を「53_7」としています。
      
表紙(JPG:423KB)
P1~2 ひらつかde海旅(JPG:357KB)
P3~4 目次(JPG:438KB)
P5~6 だーるさん短冊・ARについて・ひらつかのイベント(JPG:445KB)
P7~8 ひらつかde女子旅(JPG:473KB)
P9~10 ひらつかdeカップル旅(JPG:467KB)
P11~12 ひらつかde家族旅(JPG:486KB)
P13~14 ひらつかもの(お土産)(JPG:433KB)
P15~16 発見!だーるさんのひらつかさんぽ(スポット紹介)(JPG: 467KB)
P17~18 “ひらつかライフ”ダイアリー(JPG: 497KB)
P19~20 旅マップ(JPG: 468KB)
P21~22 スポット情報(掲載店の詳細)(JPG: 429KB)
※平塚市には東海道五十三次の七番目の宿場町として栄えた歴史があります。その数字からパンフレットの名称を「53_7」としています。
- 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen
 - 平塚砂丘の夕映え
 - JR平塚駅南口駅前広場
 - 釜揚げうどん専門店もと
 - 八百屋コウタのフルーツスタンド
 - 荒井だるま屋
 - 前鳥神社
 - antique shop menu
 - レピドー
 - 陶磁器工房 器楽
 - PEPPER'S DRIVE IN
 - 神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン
 - いつか珈琲屋
 - 肉バルMARCO
 - 高麗山公園
 - 平塚漁港の食堂
 - 平塚市総合公園
 - F.ドリーム平塚
 - 富士山ビュースポット(遠藤原)
 - 木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場
 - 湘南クリエイティブガトー葦
 - JA湘南あさつゆ広場
 - ビスキュイティ マ・コピーヌ
 - しんわルネッサンス
 - ひらつか市民プラザ
 - シャンパン☆ベーカリー
 - コンディトライ バッハマン
 - シルスマリア
 - ルピシア ららぽーと湘南平塚店
 - (株)長谷金本店
 - 湘南創菓 菊毬
 - 鳥仲商店
 - 和菓子処鷺月堂
 
注意事項
- 掲載内容は予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はお店や施設に事前にご確認ください。
 - QRコードやAR機能はスマートフォン等に専用のアプリをダウンロードする必要があります。また、パソコンの画面上では上手く読み取れないことがあります。
 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
商業観光課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
              代表電話:0463-23-1111
              直通電話:0463-35-8107
              ファクス番号:0463-35-8125












