令和5年度狂犬病予防定期集合注射のお知らせ

最終更新日 : 2023年3月15日

狂犬病予防注射

狂犬病予防のほか関連法令で生後91日以上の犬には毎年1回(原則、4月から6月まで)の狂犬病予防注射接種が義務付けられています。飼い主様は必ず期間内での接種をお願いいたします。

集合注射の設定

平塚市では犬と飼い主の安全性を考慮し、動物病院での接種を推奨していますが動物病院が近くにない地区では集合注射を実施する予定です。

 動物病院での注射のメリット

  • 日時制限や天候の影響を受けない
  • 集合注射会場での犬同士のトラブル防止
  • 詳細な問診での犬の体調の把握が可能
  • 副反応の防止や迅速、正確な処置が可能

本市の集合注射会場はすべて屋外・少雨決行です。
平塚市だけでなく、各自治体の集合注射会場で、犬同士のケンカや咬みつき事故、犬の逸走などによるトラブルが発生しています。
また、注射による副反応(発熱、注射部位の発赤・腫れ、アナフィラキシーショックなど)がまれに生じることがあります。獣医師による緊急対応はその場で行えますが、会場を後にしてから起こる可能性もあります。

そのため、本市では動物病院での注射を推奨し、屋外での集合注射の設定会場数を減らしております。
集合注射利用を検討されている飼い主様につきましても、ご理解・ご協力をお願いします。




なお、集合注射のお知らせは、このページのほか、広報ひらつか3月第3金曜日号(3月17日発行)でも確認を行えます。

(注記)新型コロナウイルス感染症拡大等で急遽、開催状況が変更となる可能性があります。
その際はこのページや当課Twitterでお知らせいたしますので、参加をご検討されている方は参加前にご確認ください。

 

集合注射日程及び会場

集合注射会場はすべて屋外で少雨決行・荒天中止となりますのでご注意ください。

集合注射会場及び日程

 
月日(曜日) 実施会場
(実施場所:駐車場)
時間
4月16日(日曜日) 平塚市福祉会館
所在地:追分1-43
10時~11時
4月19日(水曜日) 城島公民館
所在地:小鍋島271
9時30分~10時15分
4月19日(水曜日) 大神公民館
所在地:大神2391
11時15分~12時
4月20日(木曜日) 金田公民館
所在地:入野108-1
9時30分~10時15分
4月20日(木曜日) 吉沢公民館
所在地:上吉沢395
11時15分~12時


(注釈)公民館会場は、最寄りの方を原則対象としていますが、他地区からの来場も可能です。
(注釈)平塚市福祉会館は全地区対象として実施します。

集合注射の料金・持ち物

集合注射会場では、狂犬病予防注射と狂犬病予防注射済票の交付手続きが会場で一度に行えます。
(注釈)令和5年4月1日から、狂犬病予防法の特例制度への参加に伴い、犬の登録申請方法が一部変更となったため、集合注射会場での新規登録申請の受付は行いません。事前に手続きを済ませたうえでご来場ください。
持ち物
 料金、通知ハガキ(鑑札番号で市に登録している犬のみ)、愛犬手帳(鑑札番号で市に登録している犬のみ)

  
(注記1)4月1日以前に平塚市の登録がある(鑑札が交付されている)犬の飼い主様でハガキが手元に届かなかった方は、登録時から所有者の名前や住所が変更になっており宛先不明となってしまっている、犬の所在地に変更はないが、登録している所有者が転居済で、宛先不明として通知ハガキが返送される等の可能性があります。
そのため、登録時から変更になっている場合は、必ず登録事項変更のお手続きをお済ませください。
3月24日(金曜日)までに市役所へ提出された情報でハガキを作成し、4月5日以降順次発送します。

なお、ハガキの再送付は行っておりません。当日、集合注射会場でハガキが届かなかった旨をお申し出ください
 
(注記2)集合注射ハガキの到着時に、ハガキに記載されている登録情報が間違っていたり、変更になった方は、ハガキの修正箇所を赤字で修正して当日お持ちください。

(注釈)ハガキが送付された犬についてはハガキ裏面の問診票への事前記入にご協力ください。
なお、ハガキの作成日以降に新たに鑑札番号で登録した犬及び令和5年4月1日以降にマイクロチップ番号で市に登録した犬についてはハガキが送付されません。当日、問診票に記入をいただきますので予めご了承ください。
料金
3,650円 (3,100円(注射料金) + 550円(注射済票交付手数料))

集合注射利用の際の注意事項

  1. 注射には犬の体調を把握し、確実に犬を管理できる人が連れて来てください。また、複数頭飼養している場合を除き、飼い主様は1人での来場にご協力ください。
  2. 小さなお子様の同伴は大変危険ですので、ご遠慮ください。
  3. 会場には一般利用者もいます。犬が苦手な人もいるため配慮をお願い致します。
  4. 駐車場は各会場にありますが、台数に限りがありますので予めご了承ください。
  5. 時間を分散しての来場にご協力ください。発熱等の体調不良が見られる場合は来場をご遠慮ください。
  6. 近隣住民の方への配慮等のため、開始時間前の来場及び、滞留はご遠慮ください。
  7. ふん尿等の投棄、放置は市条例によって禁止されています。トイレは家で済ませ、やむを得ずしてしまった場合は、持ち帰り等の対応を必ず行ってください。
  8. ノーリード・放し飼いは県条例等で禁止されています。外出する際はどのような場所でもリードを着用してください。
  9. ハガキにある問診票の事前記入にご協力ください。記入がない場合は会場で記入を行っていただくことになり、その際は順番が前後しますので予めご了承ください。
  10. 鑑札及び注射済票の装着は狂犬病予防法で義務付けられています。来場する際も装着を行ってください。

利用される方は、上記注意事項をよく読み、スムーズな集合注射にご協力をお願いします。

(注記)集合注射会場では注射の接種のみで、診察は行えません。

集合注射を利用しない動物病院での接種について(推奨)

動物病院は平塚市内に限らず、どの動物病院でも狂犬病予防注射を受けられます。
狂犬病予防注射の注射料金は動物病院によって異なり、一律ではありませんので動物病院に直接お尋ねください。

 

なお、注射の後、狂犬病予防注射済票の交付を受けて手続きがすべて完了します。
2023年度の注射済票は以下のような赤色の長方形の金属札です。

2023年度狂犬病予防注射済票(赤色の長方形金属札)



狂犬病予防注射を受けると「狂犬病予防注射済証」(紙の証明書)が動物病院から交付されます。その証明書を持って平塚市環境保全課(平塚市役所5階506窓口)で注射済票交付手続きを行ってください。(注射済票交付手数料:550円。)

平塚市内や近隣市町の一部動物病院に、平塚市の注射済票交付事務を預託しています。(平塚市指定動物病院)

狂犬病予防法により、飼い主は犬の登録及び犬に年に1度、狂犬病予防注射を受けさせる義務が定められています(原則として6月まで)。

犬の登録等の全般について

犬の登録や狂犬病予防注射、その他犬に関する必要なお手続き等はこちらのページ「犬を飼っている人へ」をご覧ください。
 

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

環境保全課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9764(環境指導担当)/0463-23-9969(環境対策担当)
ファクス番号:0463-21-9603

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?