環境・地球温暖化対策出前講座

最終更新日 : 2025年4月16日

令和7年度環境・地球温暖化対策出前講座

身近な環境や地球温暖化等をわかりやすく学びたい皆さんに、豊富な知識と経験を有した講師を派遣します。
 

講師派遣

市内で環境活動を行っている個人や団体が集まってできたひらつか環境ファンクラブ会員の中から、
身近な環境や地球温暖化に関する知識や活動経験を有する方を講師として派遣します。
 

利用できる方

原則として市内に在住、在勤、在学する概ね10人以上で構成された団体となります。
(人数制限等の条件がある講座もあります。)
 

開催場所

利用者で学校又は公民館、集会所等の学習可能な施設の確保・準備を行ってください。
 

開催期間

令和7年5月1日(木曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
 

費用(講師料)

無料
 

開催回数

16回(先着順)
 

利用の流れ

講座メニューの中から希望する講座を選択し、講座開催希望日の1か月前までに環境・地球温暖化対策
出前講座申込書を郵送、メール、又はFAXで環境政策課へお送りください。
(講座メニューに掲載していない内容については、御相談ください。)

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

環境政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9762
ファクス番号:0463-21-9603

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?