環境政策
メニュー一覧
- 平塚市ゼロカーボンシティ宣言
- 令和5年度平塚市電力の地産地消パートナー事業者選定等プロポーザルの実施について
- 地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のための計画づくり支援事業業務委託
- 令和5年度平塚市環境共生モデル住宅普及促進パートナー事業者が決定しました
- 環境政策補助金の御案内
- 環境学習・啓発事業
- みどりのカーテン
- 地球温暖化対策
- 環境マネジメントシステム(ひらつかエコモード)
- 環境基本計画
- 冬季の省エネ・節電への協力について
- 廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業に関する実現可能性調査
- ひらつかEV推進アクション2022
- クリーンエネルギー自動車について
- ひらつか環境学習ガイド
- ライトダウンキャンペーン
- 環境に配慮した電力を買おう
- 次亜塩素酸水(除菌水)の配布(終了)
- エコドライブ講習会
- フロン排出抑制法について
- 「平塚市環境基本計画(2017年~2026年)中間見直し(素案)」へのご意見を募集しました
- 夏休みこども環境教室(里山編)(実施済み)
- 市制施行90周年ひらつか環境フェア2022
- ひらつか環境ファンクラブ イベント情報
- (実施済み)平塚市環境市民講座
- こども環境教室「海岸編」(実施済み)
- (実施済み)ひらつかクールシェア2022
- COOL CHOICE(クールチョイス)ひらつか
- ひらつか環境ポスターコンクール
- ひらつか CO2CO2(コツコツ)プラン
- Google の温室効果ガス排出量推計ツール「Environmental Insights Explorer(EIE)」における本市情報の公開について
- 平塚市環境マネジメントシステム(ひらつかエコモード)の取組状況
- 平塚市役所本館で電気自動車用充電器をご利用いただけます
- こどもエコクラブ
- ZEH無料宿泊体験会
- 平塚市環境基本計画について
- ひらつかの環境(環境年次報告書)
- 環境・地球温暖化対策出前講座