こども環境教室「エネルギー編」

最終更新日 : 2024年11月13日

令和6年度こども環境教室「エコキャンドル作り」の参加者募集

内容

使用済みの食用油から「エコキャンドル」を作る教室を開催します。
クリスマスにエコであったかなキャンドルナイトを過ごしませんか。
他にも環境に関する楽しい遊びもあります。

開催日時

令和6年12月22日(日曜日)午前10時から正午まで

会場

平塚市中央公民館 調理実習室(平塚市追分1-20)

対象

市内在住・在学の小学生10組

・お申し込み多数の場合は抽選
・保護者同伴必須
・熱した油の使用やクレヨンを削る工程があるため、児童1名に対し、保護者1名の参加とさせていただきます。
 1家族で最大2名の小学生、2名の保護者がご応募いただけます。
 安全面を考慮し、未就学児はご参加いただけません。

持ち物(あれば)

・ジャム等の空き瓶(100CC程度)
・使い終わった食用油
 

お申し込み(e-kanagawa)は下記リンクから


こども環境教室【エコキャンドル作り】申し込みフォーム(外部リンク)(新しいウィンドウで開きます)


11月15日(金曜日)午前8時30分から12月6日(金曜日)午後5時15分まで

※はがきの場合は、12月6日(金曜日)必着
郵便番号、住所、電話番号、イベント名、メールアドレス、参加者全員の氏名(ふりがな)、生年月日を記入してください。

このページについてのお問い合わせ先

環境政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9762
ファクス番号:0463-21-9603

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?