平塚市総合計画~ひらつかVISON~2025年度版実施計画

最終更新日 : 2025年3月28日

概要

 実施計画は、2025年度を始期とする「平塚市総合計画~ひらつかVISION~」で示した重点戦略や分野別施策を具体化する事業を定めています。
 「2025年度版実施計画」では、新たに重点戦略で新たに17の取組内容、分野別施策で新たに6つの事業を位置付けるとともに、DX(デジタル化)・GX(デジタル化)で8つの取組内容を位置付けました。
 なお、実施計画は、向こう3カ年を見据え、行政評価の結果等を踏まえた見直しを毎年度行うこととしています。
 

重点戦略 取組数177

 
重点戦略 取組数
重点戦略1 子どもを育む環境づくり 82
重点戦略2 活気あふれる産業づくり 39
重点戦略3 高齢者の想いに寄り添う環境づくり 24
重点戦略4 安心・安全で快適なまちづくり 32
合計 177

 

分野別施策 事業数198

 
分野 事業数
1 子ども・子育て、教育 51
2 健康、福祉 35
3 共生、文化芸術、スポーツ 28
4 安心・安全、都市基盤、交通 46
5 産業、雇用、環境 38
合計 198
 

DX(デジタル化)・GX(脱炭素化)の取組 取組数79

DX(デジタル化)の取組
分野 取組数
1 子ども・子育て、教育 7
2 健康、福祉 5
3 共生、文化芸術、スポーツ 6
4 安心・安全、都市基盤、交通 12
5 産業、雇用、環境 9
合計 39

GX(脱炭素化)の取組
分野 取組数
1 子ども・子育て、教育 5
2 健康、福祉 4
3 共生、文化芸術、スポーツ 5
4 安心・安全、都市基盤、交通 14
5 産業、雇用、環境 12
合計 40

計画事業費

 2025年度計画事業費 約268億円

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

企画政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8797(政策担当) /0463-21-8760(計画推進担当・行財政改革推進担当)
ファクス番号:0463-23-9467

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?