母親父親教室

最終更新日 : 2024年4月1日

 この教室は、妊娠・出産・育児についてのお話や、夫婦で協力して楽しく子育て をするコツなど、知って得する情報がいっぱいです。
 お友達づくりの場にもなります。
 ご夫婦おそろいでのご参加をお待ちしています。

快適マタニティライフ編

対象  

妊婦さんとご家族

時間  

10時30分~13時30分

メニュー

  1. 妊娠中の過ごし方、栄養、歯の衛生
  2. 妊婦体操でストレス解消!
    妊婦さん同士の交流時間もあります。

持ち物

 母子健康手帳、筆記用具、歯ブラシ、ズボンなどの動きやすい服装

予約制(各回定員20組、先着順)
2024年度 母親父親教室案内
(271KB)

お電話で保健センターにご予約ください。
[電話] 0463-55-2111

あかちゃん誕生準備編

開催日 

(1)令和6年4月20日(土曜日) 午前・午後
(2)令和6年5月10日(金曜日) 午後
(3)令和6年5月25日(土曜日) 午前・午後

 ※午前と午後ともに内容は同じです。

令和6年6月以降の教室に関しては現在調整中です。
詳細が決まりしだいこちらのページにて御案内致します。

対象 

8か月以降の妊婦さんとご家族

時間 

午前の部 10時00分~12時00分
午後の部 13時30分~15時30分

定員

各回 24組、先着順(予約制)

メニュー

  1. お産の進み方、過ごし方
  2. あかちゃんとの生活(授乳等)と育児の基本
  3. 産後のパパとママの変化、産後の家族関係について
  4. 産後パパ育休
  5. 産後の子育て支援
  6. 妊婦体験、育児体験

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、動きやすい服装

お電話で保健センターにご予約ください。
[電話] 0463-55-2111

母親父親教室(あかちゃん誕生準備編)の参加が難しい方へ

母親父親教室(あかちゃん誕生準備編)の参加が難しい方向けに、教室の内容を動画配信しています。
産後パパ育休取得応援交付金の申請をする方は、母親父親教室(あかちゃん誕生準備編)に参加していただくことが必須条件となります。経産婦の方は、本講座を受講していただくことで代替可能です。申請をする際は、講座の中で出てくる効果測定に80%以上正答することが必要です。

◆母親父親教室(あかちゃん誕生準備編)保健師の講座(外部リンクーYou-Tube-)

 パパ育宣言書はこちらからダウンロードできます。

◆母親父親教室(あかちゃん誕生準備編)助産師の講座(初産婦の方はこちらもご覧ください)
 出産までの経過(外部リンクーYou-Tube-)
 赤ちゃんとの生活(外部リンクーYou-Tube-)

パパ育休取得応援交付金の詳細ついてはこちらをご覧ください。

関連情報リンク

赤ちゃんのおむつ交換・入浴・お着替え・抱っこの方法を動画配信しています。
これから赤ちゃんを迎えるご家庭や、赤ちゃんのお世話をする際の参考としてご覧ください。

母子衛生研究会YouTubeチャンネルへは、下記をクリックしてください。
(クリックすると動画を見ることができます)
 

 厚生労働省動画チャンネル

祖父母手帳の配布

これからおじいちゃん、おばあちゃんになる方を対象に、お母さんお父さんへのサポートや今と昔の育児の違い、お風呂の入れ方などについて、書かれています。母子健康手帳発行時に配布しています。
※2021年8月よりQRコードを読みとる内容のリーフレットへ変更になりました。

子育て読本「祖父母手帳」

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

健康課

〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田448番地3 保健センター
直通電話:0463-55-2111
ファクス番号:0463-55-2139

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?