子育て支援ブログ
最終更新日 : 2025年3月10日
子育て支援の日常、ちょこっとお見せします。
平塚市子ども・子育て会議委員を募集しています
現在、平塚市子ども・子育て会議委員(公募委員)を募集しています。
委員になって、平塚市の子ども・子育て支援について、御意見をいただけませんか?
委員になって、平塚市の子ども・子育て支援について、御意見をいただけませんか?

募集期間
令和7年3月10日(月曜日)~令和7年4月7日(月曜日)
・委嘱日(令和7年6月1日)における年齢が18歳以上(高校生を除く。)で、75歳以下である方
・本市の職員及び議員でない方
・委員を委嘱する日(令和7年6月1日)において、他の附属機関の委員でない方
・平塚市暴力団排除条例(平成23年条例第9号)第2条第4号に規定する暴力団員等でない方
・平日に開催する会議に出席できる方
※委員となった後、応募資格に欠けることが判明した場合は、委員を解任します。
詳細は 平塚市子ども・子育て会議委員を募集します ページをご覧ください。
みなさまのご応募をお待ちしています。
募集人数
3人以内(選考)申込期限
令和7年4月7日(月曜日)17時00分応募方法
「平塚市子ども・子育て会議公募委員申込書」に必要事項と応募の動機及び「あなたが考える子どもや若者に必要な支援」(400字程度)を記入し、持参・郵送・ファックス・電子メール・電子申請(e-kanagawa)のいずれかの方法で平塚市役所保育課へ提出してください。応募資格
・住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)により本市の住民基本台帳に記録されている方で、かつ、引き続き1年以上本市に居住している方・委嘱日(令和7年6月1日)における年齢が18歳以上(高校生を除く。)で、75歳以下である方
・本市の職員及び議員でない方
・委員を委嘱する日(令和7年6月1日)において、他の附属機関の委員でない方
・平塚市暴力団排除条例(平成23年条例第9号)第2条第4号に規定する暴力団員等でない方
・平日に開催する会議に出席できる方
※委員となった後、応募資格に欠けることが判明した場合は、委員を解任します。
詳細は 平塚市子ども・子育て会議委員を募集します ページをご覧ください。
みなさまのご応募をお待ちしています。