広報ひらつか 2013年度(平成25年度)

4月~6月

広報ひらつか 981号(4月第3金曜日発行)の表紙
平成25年度当初予算の概要
広報ひらつか 982号(5月第1金曜日発行)の表紙
平塚のバラ
広報ひらつか 983号(5月第3金曜日発行)の表紙
高齢者の見守り活動を強化
広報ひらつか 984号(6月第1金曜日発行)の表紙
歯の健康を守ろう
広報ひらつか 985号(6月第3金曜日発行)の表紙
身近な環境を考えよう

7月~9月

広報ひらつか 986号(7月第1金曜日発行)の表紙
まちづくり財団としてスタートしました
広報ひらつか 987号(7月第3金曜日発行)の表紙
夏期特別展/文化財展「真田・北金目遺跡群」
広報ひらつか 989号(8月第3金曜日発行)の表紙
シルバー人材が活躍
広報ひらつか 990号(9月第1金曜日発行)の表紙
備えよ常に
広報ひらつか 991号(9月第3金曜日発行)の表紙
新環境事業センターが誕生

10月~12月

広報ひらつか 992号(10月第1金曜日発行)の表紙
魚が人を呼ぶ

平成26年全国広報コンクール
広報紙(市部)の部
入選
広報ひらつか 993号(10月第3金曜日発行)の表紙
美術館で「伊豆市コレクション展」
広報ひらつか 994号(11月第1金曜日発行)の表紙
星巡る平塚
広報ひらつか 995号(11月第3金曜日発行)の表紙
平成24年度決算報告
広報ひらつか 996号(12月第1金曜日発行)の表紙
歌の魅力
広報ひらつか 997号(12月第3金曜日発行)の表紙
受け継がれてきた、だるま作りの伝統

2014年(平成26年)1月~3月

広報ひらつか 1002号(3月第1金曜日発行)の表紙
心の病を乗り越えて
広報ひらつか 1003号(3月第3金曜日発行)の表紙
スポーツライフを楽しもう

広報ひらつかPDF版を利用される方へ

広報ひらつかPDF版で掲載している紙面および掲載写真・文書を無断で複製することを禁じます。
Copyright(C)1996-HIRATSUKA City.All rights reserved.

Get Adobe Reader(新規ウィンドウで表示します)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのお問い合わせ先

広報課(広報担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8761
ファクス番号:0463-21-9613

お問い合わせフォームへ 新規ウィンドウで表示します

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?