平塚市住居表示審議会

最終更新日 : 2022年6月16日

審議会の概要

設置根拠法令等

 平塚市附属機関設置条例 平塚市住居表示審議会規則
 

設置年月日

 昭和47年4月1日
 

設置目的・所掌事務等

 市長の諮問に応じて、本市の住居表示の審議を行う。
 

委員数・任期

 委員9人 任期2年 
 

委員の名前

 会長    奥 健太郎 (東海大学政治学科教授)
 副会長   久光 陽一   (平塚市自治会連絡協議会幹事)
 委員    諸伏 清児 (平塚市議会議員)
 委員    須藤 量久 (平塚市議会議員)
 委員    臼井 照人  (平塚市議会議員) 
 委員    後藤 信子  (市民・公募)
 委員    清水 春江  (市民・公募)
 委員    原口 修   (日本郵便株式会社平塚郵便局長)
 委員    藤ノ木 悟  (横浜地方法務局西湘二宮支局統括登記官)  

会議公開

 公開

会議開催日・会議記録等

市民委員の募集(終了)

  平塚市住居表示審議会市民委員の募集は終了しました。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

都市整備課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-8783
ファクス番号:0463-21-9769

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?