教育委員会の概要
教育委員会の役割
- 教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づいて設置されています。
- 教育委員会は 教育長及び4人の委員で組織され、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもののうちから地方公共団体の長が、議会の同意を得て任命します。教育長の任期は3年、委員の任期は4年です。
- 教育委員会は、教育行政の基本方針や重要施策、事項について審議し、意思を決定する合議制の機関です。会議は毎月1回定例的に開催される会議(定例会)と、緊急の要件が発生したときに開催される会議(臨時会)があります。
- 教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。また、教育委員会の権限に属する全ての事務をつかさどること及び、教育委員会事務局の事務を統括し、所属の職員を指揮監督します。
教育委員会の構成員
教育長

吉野 雅裕 (よしの まさひろ)
任期
令和7年10月1日から令和10年9月30日まで
教育長就任
平成28年10月1日
委員(教育長職務代理者)

大野 かおり (おおの かおり)
任期
令和4年10月11日から令和8年10月10日まで
委員

増井 峰夫 (ますい みねお)
任期
令和5年12月1日から令和9年11月30日まで
委員

小林 誠 (こばやし まこと)
任期
令和6年10月1日から令和10年9月30日まで
委員

寺田 一美 (てらだ かずみ)
任期
令和7年10月1日から令和11年9月30日まで
教育委員会事務局等の組織
教育総務部
- 教育総務課
- 教育施設課
- 学校給食課
学校教育部
- 学務課
- 教職員課
- 教育指導課
- 教育研究所
- 子ども教育相談センター
社会教育部
- 社会教育課
- 中央公民館
- スポーツ課
- 中央図書館
- 博物館
- 美術館
このページについてのお問い合わせ先
教育総務課(教育総務担当/企画担当)
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8113
ファクス番号:0463-36-7555