耐震改修促進計画
最終更新日 : 2023年2月14日
本市では、建築物の耐震改修の促進に関する法律および神奈川県耐震改修促進計画に基づき、平成21年3月に平成27年度までを計画期間とする平塚市耐震改修促進計画(第1期計画)を策定し、その後、平成28年3月に第2期計画として改定を行い、災害に強い安全なまちづくりを進めることを目的とし、建築物の耐震化に取り組んできました。
この度、第2期計画の計画期間が令和3年度末で終了することに伴い、令和4年度から令和12年度までを計画期間とする第3期計画として改定しました。
第3期計画では、令和3年12月の国の基本方針の改正及び神奈川県耐震改修促進計画の改定の内容を勘案し、これまでの耐震化の進捗状況等を踏まえて目標等を定めており、本市における建築物のさらなる耐震化を推進します。
この度、第2期計画の計画期間が令和3年度末で終了することに伴い、令和4年度から令和12年度までを計画期間とする第3期計画として改定しました。
第3期計画では、令和3年12月の国の基本方針の改正及び神奈川県耐震改修促進計画の改定の内容を勘案し、これまでの耐震化の進捗状況等を踏まえて目標等を定めており、本市における建築物のさらなる耐震化を推進します。
耐震改修促進計画(第1期計画~第3期計画)
<改定計画(第3期計画)>NEW
- 平塚市耐震改修促進計画(令和4年度~令和12年度)(PDF:4.24MB)
- 平塚市耐震改修促進計画【概要版】(PDF:873KB)
<平塚市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム>NEW
- (令和4年4月改定) (PDF:195KB)
<改定計画(第2期計画)>
- 平塚市耐震改修促進計画(表紙)(PDF:14KB)
- 平塚市耐震改修促進計画(平成28年度~令和3年度)(PDF:3740KB)
- 平塚市耐震改修促進計画改定の概要(PDF:149KB)
- 平塚市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
- (平成29年3月)(PDF153:KB)
- (平成30年4月改定)(PDF:166KB)
- (平成31年4月改定)(PDF:161KB)
- (令和2年4月改定)(PDF:168KB)
- (令和3年4月改定)(PDF:166KB)
- ブロック塀等の安全確保に関する事業の対象となる避難路について(PDF:42KB)
- 平塚市耐震改修促進計画の延長について(PDF:67KB)
<当初計画(第1期計画)>
- 平塚市耐震改修促進計画(平成21年度~平成27年度)(PDF:3478KB)
パブリックコメントの実施結果
<改定計画(第3期計画)(素案)へのパブリックコメント実施結果>NEW
「平塚市耐震改修促進計画改定(令和4年3月改定)」の素案へお寄せいただいた意見とそれに対する市の考え方は、こちらからご覧になれます。
- 平塚市耐震改修促進計画の改定(素案)パブリックコメント実施結果(PDF:175KB)
<改定計画(第2期計画)(素案)へのパブリックコメント実施結果>
「平塚市耐震改修促進計画(平成28年3月改定)」の素案へのパブリックコメントを実施した結果、意見の提出はありませんでした。
<当初計画(第1期計画)(素案)へのパブリックコメント実施結果>
「平塚市耐震改修促進計画(平成21年3月策定)」の素案へお寄せいただいた意見とそれに対する市の考え方は、こちらからご覧になれます。
- 平塚市耐震改修促進計画(素案)パブリックコメント実施結果(PDF:271KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
建築指導課
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館6階
直通電話:0463-21-9731(建築指導担当/建築安全担当) /0463-21-9732(建築審査担当)
ファクス番号:0463-21-9769