後期高齢者医療制度の医療費通知

医療費通知(医療費控除の添付資料として使用できます)

 神奈川県後期高齢者医療広域連合では、年に2回、「医療費のお知らせ」を送付しています。このお知らせは病院などで診療を受けた日数(回数)と医療費を記載しており、ご自身の健康と医療に対する関心を深めていただき、診療日数や医療費に誤りがないかをご確認いただくことを目的としています。
 平成29年分の確定申告から、医療費控除の適用を受けるためには「医療費控除の明細書」の提出が必要となりましたが、神奈川県後期高齢者医療広域連合が交付する平成30年分以降の医療費のお知らせは、確定申告の添付資料として使用することで「医療費控除の明細書」の記入を一部省略することができます。
  1. 医療費通知の送付時期
  • 第1回目(前年1月~11月受診分)     2月10日頃
  • 第2回目(前年12月受診分)     3月10日頃
  1. 医療費通知の注意点
  • 「医療費のお知らせ」に反映されていない分の医療費は、別途領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成していただく必要があります。
  • 医療費控除の詳細は、国税庁のホームページ(外部リンク)でご確認いただくか、税務署へお問い合わせください。
  • 歯科の自由診療分など、保険適用外で「医療費のお知らせ」に記載がないものでも医療費控除の対象となる場合があります。その際は領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成してください。医療費控除の該当になるか否かは、国税庁のホームページ(医療費控除の対象となる医療費)(外部リンク)をご確認ください。
  • 高額療養費など医療費を補填する金額がある場合は、医療費通知に付記する必要があります。詳細は国税庁のホームページ 医療費控除に関する手続きについて(Q&A)(外部リンク)をご確認ください。
  • 医療費通知の発送を希望されない場合は、保険年金課後期高齢者医療担当(0463-21-9768)へ御連絡ください。

マイナポータルの医療費通知情報は確定申告に使用できます

 医療費通知が発送される前に医療費控除を含む確定申告をされたい方は、マイナポータル(マイナンバーカードを活用した政府サービス)の医療費通知情報の活用をお勧めします。
 1月中旬からマイナポータルの医療費通知情報の活用したい場合、医療費通知情報をご自宅で印刷し、マイナポータルに反映していない12月分の医療費の領収書を添付すれば、確定申告の医療費控除に活用できます。その場合、該当する医療費の領収書は、5年間の保存が必要になります。
 なお、国税庁のe-TAX(国税庁電子申告・納税システム)を使用して申告する場合は、医療費通知情報の印刷は不要です(ただし、前年12月までの医療費通知情報がマイナポータルに反映されるのは2月中旬頃になるため、ご注意ください)。

関連ページ
マイナポータルとは(外部リンク)
マイナポータル よくある質問 WEB画面もしくはPDFを印刷・ダウンロードした医療費通知情報を医療費控除する際の添付書類として活用できるのでしょうか。(外部リンク)
マイナポータル よくある質問 医療費通知情報の更新日について教えてください。(外部リンク)

マイナポータルで医療費通知情報を活用するためには、マイナンバーカードを保険証として利用するための登録が必要です

マイナンバーカードを保険証として利用するための登録をされたい方は、次のホームページをご確認ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用

また、確定申告に添付する書類の詳細は、国税庁や税務署のホームページでご確認ください。

受付窓口・各受付時間

受付時間終了間際に来庁された場合、各種手続きができない場合があります。お時間に余裕をもってお越しください。

【受付時間】
平塚市役所本館1階111番窓口
月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時(祝日・休日・年末年始を除く)
毎月第4土曜日の午前8時30分から正午

  年度初め(4月1日から5日頃まで)及びゴールデンウィーク明け、年始(1月4日から8日頃まで)は窓口が混みあい、各種手続きに時間がかかる場合がございます。御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いいたします。

このページについてのお問い合わせ先

保険年金課(後期高齢者医療担当)

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館1階
直通電話:0463-21-9768
ファクス番号:0463-21-9742

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?