高山市・平塚市友好都市提携40周年記念市民ツアー
令和4年7月29日
平塚市
担当 文化・交流課交流親善担当 辻
電話 0463-25-2520
友好都市提携40周年(昭和57年10月22日に提携)を記念して高山市への市民ツアーを実施します。1日目は、飛騨古川や秋の高山祭(宵祭)を自由見学します。2日目は友好都市提携40周年記念式典に参加後、秋の高山祭(屋台曳き揃え・からくり奉納)、朝市、古い町並みなど自由見学し、高山をたっぷり満喫できます。
この機会に友好都市高山市を堪能する市民ツアーに参加しませんか。
高山祭は悪天候やコロナの感染症予防等の理由により内容の変更や中止となる場合がございます。
(観光庁長官登録旅行業第2053号 )
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町3-4パシフィックマークス横浜イースト4F
電話:045-277-0771 ファクス:045-277-0682
(平日 月~金午前9時15分~午後5時45分 土日祝日休業)
お問い合わせ 文化・交流課 電話0463-25-2520 FAX0463-21-9738
担当 文化・交流課交流親善担当 辻
電話 0463-25-2520
高山市・平塚市友好都市提携40周年記念市民ツアー
友好都市提携40周年(昭和57年10月22日に提携)を記念して高山市への市民ツアーを実施します。1日目は、飛騨古川や秋の高山祭(宵祭)を自由見学します。2日目は友好都市提携40周年記念式典に参加後、秋の高山祭(屋台曳き揃え・からくり奉納)、朝市、古い町並みなど自由見学し、高山をたっぷり満喫できます。
この機会に友好都市高山市を堪能する市民ツアーに参加しませんか。
日程
令和4年10月9日(日曜日)~10日(祝) 1泊2日主なコース
10月9日(日曜日)
午前7時平塚駅北口出発(貸切バス)=アルプス街道平湯で昼食=飛騨古川自由散策=飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ(夕食・宿泊) 夕食後、希望者のみ秋の高山祭(宵祭)散策10月10日(祝)
ホテル=高山市内で式典参加、高山祭見学・自由散策=飛騨まつりの森で昼食=午後7時頃平塚駅北口で解散申し込み開始
8月8日(月曜日)午前10時から 先着順募集締め切り
8月26日(金曜日)正午 ただし、20人になり次第締め切り。最少催行人員
14人参加費
55,000円(洋室2人1室利用または和室4人1室利用の場合。和室3人1室利用で1人2,200円増額、和室5人1室利用で1人2,200円減額します。1人での申し込みは受け付けておりません。)その他
募集パンフレット(参加申込書)は市内各公民館に8月3日(水曜日)から配架、市ウェブからダウンロードできます。高山祭は悪天候やコロナの感染症予防等の理由により内容の変更や中止となる場合がございます。
申込先
近畿日本ツーリスト株式会社 横浜支店へファクスまたは郵送またはメールで申し込み。(観光庁長官登録旅行業第2053号 )
〒221-0052 横浜市神奈川区栄町3-4パシフィックマークス横浜イースト4F
電話:045-277-0771 ファクス:045-277-0682
(平日 月~金午前9時15分~午後5時45分 土日祝日休業)
お問い合わせ 文化・交流課 電話0463-25-2520 FAX0463-21-9738