平塚駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組み 「平塚茶屋プロジェクト(第2回)」
令和7年1月27日
平塚市
担当 都市整備課 中心市街地活性化担当 石田
電話 0463-21-8783
平塚駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組み
平塚駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組みとして、令和6年6月に実施した「平塚茶屋プロジェクト」の第2回を開催します。平塚まちなか活性化隊との連携により、見附台周辺のイメージにあった東海道の雰囲気を演出した休憩施設を設置し、滞留空間の必要性を検討します。当日は神奈川県立平塚江南高等学校茶道部による茶道体験を同時開催します。
雨天中止の場合は、1月31日(金曜日)午後3時までに市ホームページで告知します。
茶道体験は雨天中止の場合も予定通り実施します。
担当 都市整備課 中心市街地活性化担当 石田
電話 0463-21-8783
平塚駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組み
「平塚茶屋プロジェクト(第2回)」
平塚駅周辺地区将来構想の実現に向けた取り組みとして、令和6年6月に実施した「平塚茶屋プロジェクト」の第2回を開催します。平塚まちなか活性化隊との連携により、見附台周辺のイメージにあった東海道の雰囲気を演出した休憩施設を設置し、滞留空間の必要性を検討します。当日は神奈川県立平塚江南高等学校茶道部による茶道体験を同時開催します。
日時
令和7年2月2日(日曜日)午前10時~午後3時(雨天中止)雨天中止の場合は、1月31日(金曜日)午後3時までに市ホームページで告知します。
茶道体験は雨天中止の場合も予定通り実施します。