「平塚市総合計画2025年度版実施計画」を策定
令和7年3月28日
平塚市
担当 企画政策課 計画推進担当 阿部
電話 0463-21-8760
「実施計画」は、向こう3カ年を見据え、行政評価の結果等を踏まえた見直しを毎年度行っており、「2025年度版実施計画」をこのほど策定しました。
平塚市では、市政運営を総合的、計画的に進めるため「平塚市総合計画」を策定しています。総合計画は、施策の方針を定めた「基本計画」と基本計画に示した施策を具体化していくための「実施計画」により構成しています。
担当 企画政策課 計画推進担当 阿部
電話 0463-21-8760
「平塚市総合計画2025年度版実施計画」を策定
「実施計画」は、向こう3カ年を見据え、行政評価の結果等を踏まえた見直しを毎年度行っており、「2025年度版実施計画」をこのほど策定しました。
平塚市では、市政運営を総合的、計画的に進めるため「平塚市総合計画」を策定しています。総合計画は、施策の方針を定めた「基本計画」と基本計画に示した施策を具体化していくための「実施計画」により構成しています。
2025年度版実施計画の概要
1.計画期間
2025年度から2027年度まで2.計画事業数
198事業3.2025年度計画事業費
約268億円4.計画の特徴
- 少子化対策や防災対応力を強化するとともに、子育て支援や障がい福祉等の充実を図るほか、今年度策定した平塚駅周辺地区の将来構想に基づく取組や、海辺の総合公園開園に向けた取組を推進します。
- 重点戦略に「若い世代の希望をかなえる総合支援策」、「子どもの安全を確保するための措置」を新たに位置付けるとともに、「産前・産後に寄り添う支援」、「デジタル技術を活用した避難所運営・被災者支援」、「平塚駅周辺地区における多機能化の促進」などの具体的な取組を充実します。
- 分野別施策に「若者の未来応援事業」、「びわ青少年の家魅力アップ事業」、「フェスタロード・オフィス開設支援事業」など、新たに6事業を位置付けました。