全国初「エルガEV 自動運転バス」実証運行を開始

令和7年10月29日

平塚市
担当 交通政策課交通政策担当 海老澤
電話 0463-21-9840
 

全国初「エルガEV 自動運転バス」実証運行を開始
Japan Mobility Show 2025 いすゞ ワールドプレミア車両 

 平塚市(市長:落合 克宏)と神奈川中央交通株式会社(本社:平塚市、取締役社長:今井 雅之)は、持続可能な地域公共交通の実現に向け、いすゞ製「エルガEV 自動運転バス」を用いた既存バス路線での実証運行を全国で初めて実施します。
 平塚市と神奈川中央交通株式会社は、安全と環境への配慮を兼ね備えた最新の大型EV自動運転バスを活用し、一般バス路線と同様の環境下で自動運転移動サービスの実用化に取り組むことで、持続可能な地域公共交通の未来を切り拓きます。
いすゞエルガEV自動運転バスの写真

 本実証運行に使用する車両は、いすゞ自動車株式会社がJapan Mobility Show 2025」(外部リンク・新しいウィンドウで開く)(2025年10月30日~11月9日)において初公開している最新モデルです。
 
ジャパンモビリティショーで展示しいすゞエルガの写真

ジャパンモビリティショー展示ブースの写真 
  
 

実証運行の概要

 本年度は、既存のバス運行ダイヤの置き換えを想定した夜間運行に加え、遠隔監視型自動運転レベル4の実用化を見据え、運転技術のみならず、AIを活用したドア開閉の自動化や運賃収受の完全キャッシュレス化など、営業運行に係るサービス全体の高度化に向けた検証を進めます。

試運転

 2025年10月~12月中旬

実証運行

 2025年12月中旬~2026年1月下旬

運行区間

  神奈川中央交通 平15系統(平塚駅南口~すみれ平~平塚駅南口)

運賃

  大人210円、小人50円(事前予約制)

運行便数

  1日7便程度
 
運行ダイヤ及び予約方法等の詳細は、11月末頃に平塚市ウェブサイト等で改めてお知らせします。
 
(参考1)昨年度の取り組み(動画)外部リンク・新しいウィンドウで開く
昨年度の取組動画サムネイル画像

(参考2)自動運転バス実証実験(平塚市ホームページ)