産業間連携ネットワーク会員によるプロジェクト企画マッチングページ
最終更新日 : 2025年4月1日
プロジェクト企画
平塚市では、事業者同士の連携での新たなチャレンジを応援しています。市内事業者同士の連携における産業の活性化を図るため、産業間連携ネットワーク会員のうち連携したいプロジェクトがある方や活用したい経営資源がある方同士のマッチングを行っています。地域資源や得意分野を活かした新商品の開発や新事業の創出を考えている方はプロジェクト企画シートを御提出ください。
メンバーを募集しているプロジェクト企画
受付次第掲載します。注意点
興味をお持ちいただいた場合はプロジェクト企画事業者に直接連絡してください。プロジェクト企画シート内に連絡先の記載があります。マッチングの流れ
プロジェクト企画シートの提出について
産業間連携ネットワーク会員のうち企画したいプロジェクトがある方や活用してほしい経営資源がある方はプロジェクト企画シートを平塚市産業振興課までメールでご提出ください。提出いただいたプロジェクト企画シートは市ウェブで原則として1年間掲載します。再度掲載を希望する場合はシートの再提出をお願いいたします。また、ご提出いただいた情報に変更が生じた場合は、速やかに市へご連絡ください。
様式
プロジェクト企画シート様式(WORD:16KB)提出・問い合わせ先
窓口
平塚市産業振興課産業活性化担当直通電話番号
0463-21-9758メール
sangyo-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp産業間の連携による新商品開発支援制度
2者以上の会員により、新商品開発グループを設置することで、支援を受けることができます。詳しくは、産業間の連携による新商品開発支援制度について説明したページをご覧ください。