新商品開発等に向けた事業者同士の連携を応援します!(平塚市産業間連携ネットワーク)

最終更新日 : 2024年1月24日

平塚市では、産業の活性化を図るため、市内事業者同士の連携を応援しています。
事業者同士が連携を図り、「新商品の開発」「新事業の創出」「販路拡大」等を行う際、事業者に対する支援制度(平塚市産業間連携ネットワーク)がありますので、是非ご活用ください!

新着情報

現在、新着情報はありません。
 

支援内容

 平塚市産業間連携ネットワークは会員制となっています。会員になった場合、もしくは会員同士でプロジェクトチームを結成した場合には、次の支援を受けることができます。

ネットワーク会員に登録した場合

  1. 市ホームページにて、会員事業所の情報を紹介します。
  2. ​会員を対象としたセミナーやマッチング会に参加でき、市内事業者との交流ができます。
  3. 相談に応じて会員をご紹介します。

ネットワーク会員マッチングページ

 産業間連携ネットワーク会員のうち「連携したいプロジェクトがある方」や「活用したい経営資源がある方」同士のマッチングページになります。
 「地域資源」や「得意分野」を活かした「新商品開発」や「新事業の創出」を考えている方は産業間連携ネットワーク会員マッチングページをご覧ください。

ネットワーク会員同士でプロジェクトチームを結成した場合

1.専門家の派遣又は派遣費用の一部補助が受けられます。​ 2.地域資源、経営資源等を活用した新事業の創出や新商品の開発等に対する経費の一部補助が受けられます。  
3.補助対象のイベントに対して、PR出店費用の一部補助が受けられます。

会員になるには

会員になるためには、次のいずれかに該当していることが必要です。なお、会費は無料です。

会員の要件(次のいずれかに該当していること)

  • 1次産業に従事する者であり、平塚市内に在住している者
  • 平塚市内で事業を行っている個人事業主又は団体
  • 平塚市内在住の1次産業に従事する者が主たる構成員又は出資者となっている事業者
  • 平塚市内に本社、工場、支店、事業所等を有し、本市エリアを対象に営業等を行う事業者
  • 大学、短期大学、高等専門学校、高等学校又は公的な試験研究機関
 

入会方法

「平塚市産業間連携ネットワーク会員申込書」を、市役所5階504窓口、メール又は郵送等でご提出ください。  

退会方法

「平塚市産業間連携ネットワーク退会申出書」を、市役所5階504窓口、メール又は郵送等でご提出ください。

会員紹介

2022年8月現在、90の事業者及び団体等が会員となっております。詳細については、会員一覧のページをご覧ください。

【会員向け情報】プロジェクトチームを設置するには

会員同士で新商品の開発等を行う際、会員プロジェクトチームを設置することが出来ます。なお、会員プロジェクトチームを設置する場合は、「会員プロジェクトチーム設置届出書」を、市役所5階504窓口、メール又は郵送等でご提出ください。
※申請は会員プロジェクトチームの代表者(平塚市内の会員)が行ってください。
 

会員プロジェクトチーム解散申出書

何らかの理由で会員プロジェクトチームを解散する場合は「平塚市産業間連携ネットワーク会員プロジェクトチーム解散申出書」を、市役所5階504窓口、メール又は郵送等でご提出ください。

取組事例の紹介

これまで、平塚市産業間連携ネットワークを活用して生まれた、新商品や新事業を紹介します。是非、他の会員と連携を図る際の参考にしてください。

事務局(お問合せ先)

平塚市 産業振興部 産業振興課
〒254-8686 平塚市浅間町9-1(本館5階)
TEL:0463-21-9758(直通)
FAX:0463-35-8125
メール:sangyo-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

産業振興課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館5階
直通電話:0463-21-9758
ファクス番号:0463-35-8125

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?