死産届
最終更新日 : 2023年5月9日
【窓口の混雑状況、混雑予想の確認】
祝日や休日の前後(金曜日や月曜日など)は、窓口の混雑が予想されます。
また、午後1時以降のお時間も混雑が予想されますのでご来庁の日時に関しては今一度ご検討をお願いいたします。
〇来庁せずにできる手続きに関しては「来庁せずにできる手続きについて」をご確認ください。
〇窓口混雑情報、混雑予想カレンダーは「リアルタイム窓口情報」をご確認ください。
祝日や休日の前後(金曜日や月曜日など)は、窓口の混雑が予想されます。
また、午後1時以降のお時間も混雑が予想されますのでご来庁の日時に関しては今一度ご検討をお願いいたします。
〇来庁せずにできる手続きに関しては「来庁せずにできる手続きについて」をご確認ください。
〇窓口混雑情報、混雑予想カレンダーは「リアルタイム窓口情報」をご確認ください。
届出期間
死産した日から7日以内
7日目が市役所の閉庁日に当たるときは、翌開庁日が届出期間の末日です。
ご注意
- 届出期間を過ぎると理由書が必要です
- 届出前に、火葬場のご予約をお取りください
届出地
- 父母の住所地
- 分娩したところ
届出のできる方
死産した胎児の父
- 父母が婚姻中に生まれた子は、父が届出(ただし、やむを得ない事由により父が届出できない場合は、母)
- 婚姻していない場合(未婚の方)は、母が届出
父母共に、やむを得ない事由により届出をすることができない場合
- 同居人
- 死産に立会った医師
- 死産に立会った助産師
- その他の立会者
必要なもの
- 届出書(死産診断した病院からお受け取りください。届書の右側には、医師の記入した死産証書又は死胎検案書が必要です。)
その他
届出を受けたときに、「死胎埋火葬許可証」を発行します。
「死胎埋火葬許可証」の発行は、お時間がかかります。
ご注意
- 押印は任意です。
- 届書の記入は、鉛筆や消えやすいインク(消えるボールペン等)で書かないでください。
お手続きによっては平日午前8時30分~午後5時00分の取り扱いとなり、時間を過ぎるとお手続きできないことがありますのでお時間に余裕をもってご来庁ください。
平塚市役所への届出場所及び取扱時間
窓口での届出
〈時間〉
- 月曜日から金曜日(祝日は除く) 午前8時30分から午後5時まで
- 毎月第4土曜日 午前8時30分から正午まで
〈届出場所〉
平塚市役所 市民課 市民異動担当(平塚市庁舎1階 108番窓口)神奈川県平塚市浅間町9番1号
(注意)市民窓口センターや公民館では、住所変更や戸籍のお届けができません。
〈ご注意〉
他市区町村や他の機関に問合せが必要な届出書で、問合せ先に確認できない場合は預かり扱いになります。確認がとれ次第、受付日にさかのぼって受理となります。守衛室での届出(夜間・休日等の届出)
上記以外の時間帯の届出場所は、守衛室です。
〈守衛室の場所〉
平塚市庁舎本館1階 北側神奈川県平塚市浅間町9番1号
〈ご注意〉
- 守衛室では、その場で内容の審査ができませんので、預かり扱いになります。
翌開庁日に担当職員が内容を確認し、不備がなければ受付日にさかのぼって受理となります。 - 記載漏れ、記載誤り及び必要書類の不足があった場合、受理できないことがあるため、後日、来庁していただくことがあります。必ず、昼間、連絡の取れる電話番号を届出書に記入してください。