人口と世帯・町丁別人口と世帯(推計人口による)
推計人口と世帯(推計人口による)
最新データ(令和7年10月17日掲載)
令和7年10月1日現在の推計人口と世帯
(令和2年国勢調査確定値から推計)
(令和2年国勢調査確定値から推計)
| 世帯数 | 119,386世帯 | 前月比 | 163世帯増 |
| 人口 | 257,783人 | 前月比 | 87人増 |
| 男性 | 128,658人 | 前月比 | 71人増 |
| 女性 | 129,125人 | 前月比 | 16人増 |
前月中の人口増減の内訳(令和7年10月17日掲載)
前月中の人口増減の内訳(令和7年9月1日から令和7年9月30日まで)
| 区分 | 計 | 男 | 女 | |||
| 自然増 | 1出生 | 101 | 52 | 49 | ||
| 2死亡 | 243 | 119 | 124 | |||
| (1-2)A | ▲142 | ▲67 | ▲75 | |||
| 社会増 | 3増加 | 転入 | 県外から | 411 | 233 | 178 |
| 県内から | 370 | 208 | 162 | |||
| その他 | 92 | 51 | 41 | |||
| 計 | 873 | 492 | 381 | |||
| 4減少 | 転出 | 県外へ | 334 | 199 | 135 | |
| 県内へ | 302 | 151 | 151 | |||
| その他 | 8 | 4 | 4 | |||
| 計 | 644 | 354 | 290 | |||
| (3-4)B | 229 | 138 | 91 | |||
| (A+B)合計 | 87 | 71 | 16 | |||
過去のデータ
町丁別人口と世帯(推計人口による)
- この町丁別人口と世帯は、令和2年10月1日現在で実施された国勢調査の確定値に基づき、以後の住民基本台帳人口の増減を加算し、推計したものです。(平成21年3月1日現在から、外国人登録人口の増減も加算しています。)
- 国勢調査では学生寮や福祉施設等を施設や棟ごとに1世帯と捉えるため、住民基本台帳の増減と推計した結果、マイナス(△)で表記される場合があります。
- 国勢調査の確定値に基づき、以後の住民基本台帳人口の増減を加算しているため、人口がマイナス(△)で表記される場合があります。
- 令和2年10月1日現在以降の町丁別推計人口については、令和2年国勢調査の確定値をベースに算出し直しました。
- 令和4年10月17日に住居表示が実施されたため、「万田一丁目~三丁目」「高根一丁目~三丁目」「山下一丁目~三丁目」が追加されています。
- 令和5年10月16日に住居表示が実施されたため、「大神一丁目~九丁目」が追加されています。

