平成26年度事業評価

評価結果を受けての市の対応方針等

 平成26年8月3日(日)及び8月4日(月)に実施した事業評価の評価結果を受け、対象となった10事業について、平成27年度当初予算案を編成する中で、検討を進め、最終方針を取りまとめました。

事業評価の評価結果 市の対応方針 事業名
見直し
10事業
現行どおり
1事業
青少年指導員活動事業
見直し
9事業
小中学校・幼稚園研究推進事業
学校教育研究団体助成事業
敬老祝賀事業
生きがい事業団助成事業
さわやか条例と環境美化啓発事業
青少年指導・相談事業
青少年相談室運営事業
観光事業
文化スポーツまちづくり振興財団運営費助成事業
※「市の対応方針」欄の「見直し」は事業内容等を見直すものです。


平成26年度事業評価結果を受けての市の対応方針等一覧表(PDF:311KB)
 ※各事業の詳細な検討結果については、次のとおりです。

事業番号 事業名称
(所管課)
事業評価の評価結果 市の対応方針 検討結果等
1 小中学校・幼稚園研究推進事業
(教育研究所)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:176KB)
2 学校教育研究団体助成事業
(教育研究所)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:144KB)
3 敬老祝賀事業
(高齢福祉課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:213KB)
4 生きがい事業団助成事業
(高齢福祉課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:211KB)
5 さわやか条例と環境美化啓発事業
(循環型社会推進課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:182KB)
6 青少年指導員活動事業
(青少年課)
見直し 現行どおり 検討結果等(PDF:202KB)
7 青少年指導・相談事業
(青少年課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:213KB)
8 青少年相談室運営事業
(青少年課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:170KB)
9 観光事業
(商業観光課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:233KB)
10 文化スポーツまちづくり振興財団運営費助成事業
(資産経営課)
見直し 見直し 検討結果等(PDF:170KB)

評価結果

 平成26年8月3日(日)、4日(月)に実施した事業評価の結果は、次のとおりでした。
 なお、評価の結果がそのまま市の最終的な判断となるものではありません。今後、評価結果及び評価の際の意見などを踏まえ、市としての最終的な判断を行ってまいります。

1 評価結果

 事業評価は、「現行どおり」「見直し」「国・県」「廃止」の4つの区分で評価を行いました。
評価結果 事業数
現行どおり 0事業
見直し 10事業
国・県 0事業
廃止 0事業

2事業ごとの評価結果と評価理由等

※「評価理由等」の欄は、委員が「事業評価シート」に記載した内容です。

平成26年8月3日(日)実施分
事業番号 事業名称
(事業所管課)
評価結果 評価理由等 議事録
1 小中学校・幼稚園研究推進事業
(教育研究所)
見直し 評価理由等(PDF:143KB) 議事録(PDF:274KB)
2 学校教育研究団体助成事業
(教育研究所)
見直し 評価理由等(PDF:114KB) 議事録(PDF:274KB)
3 敬老祝賀事業
(高齢福祉課)
見直し 評価理由等(PDF:149KB) 議事録(PDF:229KB)
4 生きがい事業団助成事業
(高齢福祉課)
見直し 評価理由等(PDF:157KB) 議事録(PDF:236KB)
5 さわやか条例と環境美化啓発事業
(循環型社会推進課)
見直し 評価理由等(PDF:149KB) 議事録(PDF:247KB)
  委員意見交換     議事録(PDF:126KB)

平成26年8月4日(月)実施分
事業番号 事業名称
(事業所管課)
評価結果 評価理由等 議事録
6 青少年指導員活動事業
(青少年課)
見直し 評価理由等(PDF:134KB) 議事録(PDF:261KB)
7 青少年指導・相談事業
(青少年課)
見直し 評価理由等(PDF:144KB) 議事録(PDF:261KB)
8 青少年相談室運営事業
(青少年課)
見直し 評価理由等(PDF:127KB) 議事録(PDF:261KB)
9 観光事業
(商業観光課)
見直し 評価理由等(PDF:151KB) 議事録(PDF:244KB)
10 文化スポーツまちづくり振興財団運営費助成事業
(資産経営課)
見直し 評価理由等(PDF:145KB) 議事録(PDF:246KB)
  委員意見交換及び委員長総括     議事録(PDF:135KB)

実施要領

1 目的

 限られた人材や財源を有効に活用し、市政のスリム化(事業等の廃止、縮小の可能性)や効率化などの検証を行い、行政サービスの改革を着実に進めるため、附属機関である平塚市行政改革推進委員会において事業評価を実施します。

2 基本的な考え方

  1. 事業の廃止・縮小を意識し、必要性、実施主体等をゼロベースで検証するものの、財政上の制約、国・県等の方針も踏まえ、現実的な議論を行います。
  2. 会議及び会議に係る資料は、公開します。

3 実施日

 平成26年8月3日(日)午後1時から午後6時
 平成26年8月4日(月)午後1時から午後5時5分
  ※詳細なスケジュールは、「事業評価実施スケジュール」(PDF:71KB)を御覧ください。

4 場所

 平塚市勤労会館2階中会議室

5 対象事業

 10事業
 ※事業説明シートを御覧の際には、「事業説明シートの記載内容について」(PDF:215KB)を参考にしてください。
平成26年8月3日(日)
事業番号 事業名称 事業所管課 事業説明シート 当日配布資料・説明資料
1 小中学校・幼稚園研究推進事業 教育研究所 事業説明シート(PDF:529KB) 説明資料(PDF:996KB)
2 学校教育研究団体助成事業 教育研究所 事業説明シート(PDF:332KB) 説明資料(PDF:996KB)
3 敬老祝賀事業 高齢福祉課 事業説明シート(PDF:541KB)  
4 生きがい事業団助成事業 高齢福祉課 事業説明シート(PDF:335KB) 平成25年度事業報告書及び決算書(PDF:557KB)
5 さわやか条例と環境美化啓発事業 循環型社会推進課 事業説明シート(PDF:241KB) 平成25年度市民意識調査結果(考察)(PDF:452KB)
平成25年度市民意識調査結果(PDF:920KB)
めぐみが丘美化推進モデル地区(PDF:455KB)
花水地区クリーン平塚推進委員会(PDF:438KB)
河内川あじさいまつり(PDF:283KB)
渋田川での市民活動(PDF:375KB)
喫煙所メッセージボード(JPG:296KB)
平塚駅西口喫煙所(JPG:272KB)
平塚駅北口喫煙所(JPB:309KB)
  • 「小中学校・幼稚園研究推進事業」「学校教育研究団体助成事業」は一体で議論を行います。
  • 事業名は、平成25年度の事業名で表記しています。

平成26年8月4日(月)
事業番号 事業名称 事業所管課 事業説明シート 当日配布資料・説明資料
6 青少年指導員活動事業 青少年課 事業説明シート(PDF:242KB)  
7 青少年指導・相談事業 青少年課 事業説明シート(PDF:253KB)  
8 青少年相談室運営事業 青少年課 事業説明シート(PDF:259KB)  
9 観光事業 商業観光課 事業説明シート(PDF:245KB) 各団体の説明と主な実施事業(PDF:168KB)
湘南魅力まるごとガイド(PDF:4,589KB)
10 文化スポーツまちづくり振興財団運営費助成事業 資産経営課 事業説明シート(PDF:606KB) 平成25年度事業報告書及び決算書(PDF:4,354KB)
  • 「青少年指導員活動事業」「青少年指導・相談事業」「青少年相談室運営事業」は一体で議論を行います。
  • 事業名は、平成25年度の事業名で表記しています。

6 対象事業の選定

 次に掲げる手順により選定された事業とします。

(1)形式的抽出

  1. 行政評価システムによる評価を行った平成25年度事業であること
  2. 平成25年度、平成26年度共に予算が100万円以上の事業であること
  3. 過去の仕事の点検作業、事業仕分け、内部評価の対象事業ではないこと
  4. 重点事業には該当しないこと
  5. 平成25年度予算において100%国県支出金の事業でないこと
  6. 義務的事業ではないこと
  7. 行政内部の管理的事業ではないこと
  8. 施設維持管理事業ではないこと
  9. 提案型協働事業ではないこと

(2)平塚市行政改革推進委員会による抽出

 (1)の抽出を基に、平成25年度に実施した「平塚市市民意識調査」による「重要度」を参考に平塚市行政改革推進委員会において対象事業を選定しました。

7 作業体制

 平塚市行政改革推進委員会委員7名(学識経験者2名、市内の公共的団体の代表者3名、その他市長が適当と認める者(公募市民)2名)を基本として、内容に応じて市職員等を臨時委員として加えます。

8 作業の流れ

 各事業の作業は、次の流れで行います。
  1. 事業概要説明(10~20分)
  2. 質疑応答・議論(40~55分)
  3. 判定・まとめ(10~15分)

9 判定等

 評価の結果は、「現行どおり」「見直し」「国・県」「廃止」の4つの区分で判定します。

10 結果の公表等

 事業評価の結果は、速やかに市ホームページで公表します。

傍聴に当たってのお願い

 事業評価は、平塚市行政改革推進委員会で実施するものであり、附属機関の会議として公開にて実施します。
 なお、来場又は傍聴の際は、次の点に御理解、御協力いただきますようにお願いします。

  1. 御来場の際は、なるべく公共交通機関を御利用ください。
  2. 傍聴にあたりまして、予約等は不要です。
  3. 傍聴者の人数制限はありませんが、多数の傍聴者が訪れ、安全管理に問題が生じた場合には入場制限する場合があります。
  4. 会場への出入り、傍聴エリア内における傍聴場所は自由となっていますが、会議の妨げにならないようにお願いします。
  5. 次に掲げる事項に該当する方は、会場への入場をお断りします。
  1. 危害を加えるおそれのある物(刃物等)を携帯している方
  2. 気勢を示すおそれのある物(ビラ、旗、プラカード等)を携帯している方
  3. 威圧を与えるおそれのある物(鉢巻、腕章、ヘルメット等)を携帯している方
  4. 騒音を出すおそれのある物(笛、ラッパ、太鼓、拡声器等)を携帯している方
  5. 酒気を帯びていると認められる方
  6. その他議事を妨げ、または他人に迷惑を及ぼすなど会議の秩序を乱すおそれがあると認められる方
  1. 傍聴する方は、次に掲げる事項を守ってください。
  1. 静粛に傍聴してください。
  2. 拍手その他の方法により、賛否を表明するような行為をしないでください。
  3. 談話をする、歌を歌う、大声で笑う、その他騒ぎ立てるようなことをしないでください。
  4. 写真・ビデオ等の撮影や録音をしないでください。ただし、事前に委員長の許可を得たときは、この限りではありません。
  5. 飲食又は喫煙をしないでください。ただし、水やお茶などのペットボトルについては、この限りではありません。
  6. みだりに席を離れ、または不体裁な行為をしないでください。
  7. 携帯電話その他音を発する情報通信機器等の電源を切ってください。
  8. その他会議の秩序を乱し、または議事の妨げになるような行為をしないでください。
  1. 委員長は、傍聴する方が上記に定める事項に違反するときは、正常な会議の進行を確保するためこれを制止し、その命令に従わないときは、退場を命じます。
  2. 報道関係者が報道目的で、撮影や録音を行い又は取材を行う場合があります。

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ 別ウィンドウで開く

このページについてのお問い合わせ先

企画政策課

〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館4階
直通電話:0463-21-8797(政策担当) /0463-21-8760(計画推進担当・行財政改革推進担当)
ファクス番号:0463-23-9467

お問い合わせフォームへ 別ウィンドウで開く

このページについてのアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?