八幡山の洋館 6月遊館日
午前 クラリネットとピアノによるモーニングコンサート
夜間 たそがれどきの Jazz & Pops コンサート を開催します
夜間 たそがれどきの Jazz & Pops コンサート を開催します
毎月第三水曜日は「遊館日(ゆうかんび)」として、無料のコンサートやイベントを開催しています。
開催日時
2024年6月19日
-
- 午前の部 午前11時から正午まで (開場 午前10時30分)
- 夜間の部 午後6時から8時まで (開場 午後5時30分)
開催場所
八幡山の洋館(正式名称 旧横浜ゴム平塚製造所記念館)
内容
リーフレット『6月遊館日イベント』(PDF形式:544KB)
午前の部 クラリネットとピアノによる モーニングコンサート
会場
第一会議室出演
Cl. 川畑 佳歩Pf. 石川 真友子
- 私たちは東京音楽大学に通う同級生です。
- ピアノソロはラフマニノフ、クラリネットではブラームス、シューマンなどドイツ系の作品を中心に演奏いたします!
演奏曲目
- ラフマニノフ 幻想的小品集より第一番 エレジー op.3-1
- ブラームス クラリネットソナタ第2番
- シューマン 幻想小曲集
入場料
無料観客定員
60人(当日先着順)夜間の部 たそがれどきの Jazz & Pops コンサート
会場
第一会議室出演(前半:午後6時から)
Maco's Kitchen(マコズ キッチン)- 全音楽ファン必聴必見!多くのフェス・音楽祭に出演中の注目バンド。
- 世代問わず心震わす、ジャズ・ファンク・AOR系オリジナルを中心にお届け
演奏曲目
- G.Y.L
- Tell Me
- Touch
- 99.9
他
出演(後半:午後7時から)
La Confiance(ラ コンフィアンス)- 古き良き昭和の懐かしい曲の数々をギターとボーカルで表現する男女DUO。
- ライブから、慰問と幅を広げ、良い曲を歌い継ぎ、皆さんに癒しをお届けします。
演奏曲目
- 時代
- 君をのせて
- 学生時代
- りんこの唄
- 花
- 春よ来い
- 空と海の向こうに(オリジナル)
他
入場料
無料観客定員
60人(当日先着順)遊館日とは
八幡山の大きな楠やヒマラヤ杉のむこうに見える、緑の屋根・ピンクの壁の小さな洋館。平塚市内では唯一、神奈川県内でも数少ない、明治時代の洋風建造物である『八幡山の洋館』は、国の登録有形文化財にも指定されています。
毎月第三水曜日に行っている『遊館日』では、ゆっくり館内や庭園を見学したり、イベントを楽しんでいただけます。
主催者・お問い合わせ先
八幡山の洋館
- 〒254-0041 平塚市浅間町1番地1 八幡山公園内
- 電話・ファクス番号:0463-35-7114
- URL https://hiratsuka-yokan1906.jp (外部リンク 新しいウィンドウで開きます)
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
社会教育課(文化財保護担当)
〒254-8686 神奈川県平塚市浅間町9番1号 本館7階
代表電話:0463-23-1111
直通電話:0463-35-8124
ファクス番号:0463-34-5522